プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:597699
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 宮崎、鹿児島遠征4日目~最終日
- ジャンル:釣行記
早いものでもう最終日。
3日目に魚を釣っていないのでうずうず。
早朝5時に美味しい弁当を持って
民宿を出発。
早朝にもかかわらずお茶とお菓子を用意してくれ、お見送りまでして頂き
本当にお世話になりました!
居心地の良い宿でした!

また行きたいと思います!
内山荘を後にして
向かうは廃校裏の地磯。
前回鹿児島遠征の祭良い思いをしましたし、
撃つポイントも把握できているので
アウエーではない。
クルマを走らせること1時間半。
到着目前でまさかの土砂崩れで通行止め。
Googleマップで迂回路を探す。
迂回路はかなりの距離と時間も使うが仕方ない。
山道をグルグルと走って行く。
その結果…
チーン。

まさかの車酔い笑
しばらくして復活。
廃校裏まであと少し!
ってまたまた通行止め…

マジっすか!
たろうちゃんに連絡するものの夜から朝にかけて漁をしてたみたいで
爆睡中。
仕方なく道中に見つけた
地磯を撃つことに。
時は既に10時。
移動だけで5時間近くロスをして朝マズメを完全に逃してしまいましたが
諦めず薄いサラシを撃って行く。
オサムパパにチェイスとバイトが何回かあっただけで
僕とよっちゃんはノーバイト。
移動して
サーフ横の地磯へ。
その前にランチタイム。
天気が良かったので堤防の上で
頂きました!やっぱりおにぎり4つは
堪えますわ笑
オサムパパは帰りのドライブの為仮眠。
よっちゃんと僕で地磯へ。
山からのわき水が流れ

サラシも濃くて良い感じ!
沖ではヤズが小魚を追い回している!
これは貰った!
Blooowin!140Sをセットし、沖にキャストして漂わせながらサラシに侵入させていく。
角度を変えながら撃っていくも
ノーバイト。
サラシ撃ちを諦めて
沖で回遊するヤズを狙い鉄板バイブを
投げ込むもこちらも反応が無い。
あっという間に時間が過ぎ帰りの
時間が来てしまいあえなく終了。
4日間アウエーの地で釣りをして
洗礼を受けた感じでしたが
ガイドして頂いたりと人との繋がりの大切さを身をもって感じた旅でした!
またこの海にリベンジしに行きたいと思います!

おまけ
自宅に帰るまで遠征!
帰りは寝顔の撮りあい合戦が勃発。
よっちゃん爆睡中。

ってあ!やられた!

帰り道熊本で前田さんが後ろから追ってるとのオサムパパが!
広川サービスエリアで合流!
立ち話だけでしたが、新年会に参加してくれるとの事で、楽しみがまた増えました!
広川からプロドライバーよっちゃんに交代。


オサムパパも超特級のプロドライバーですよ!でも昇進とともに引退に追いやられ
乗ったら怒られるそうです笑
さてさて旅の終盤。
オサムパパと酒盛り。
と最後の最後でまたまた珍道中。
小月ー下関ジャンクション事故渋滞1㎞
とのこと。
小月で降りるのに下関で降りる羽目に。
ともあれ無事に帰還することができました!
オサムパパ、よっちゃんお疲れ様でした。
そして大変お世話になりました!
珍道中の旅また行きましょうね!

Android携帯からの投稿
3日目に魚を釣っていないのでうずうず。
早朝5時に美味しい弁当を持って
民宿を出発。
早朝にもかかわらずお茶とお菓子を用意してくれ、お見送りまでして頂き
本当にお世話になりました!
居心地の良い宿でした!

また行きたいと思います!
内山荘を後にして
向かうは廃校裏の地磯。
前回鹿児島遠征の祭良い思いをしましたし、
撃つポイントも把握できているので
アウエーではない。
クルマを走らせること1時間半。
到着目前でまさかの土砂崩れで通行止め。
Googleマップで迂回路を探す。
迂回路はかなりの距離と時間も使うが仕方ない。
山道をグルグルと走って行く。
その結果…
チーン。

まさかの車酔い笑
しばらくして復活。
廃校裏まであと少し!
ってまたまた通行止め…

マジっすか!
たろうちゃんに連絡するものの夜から朝にかけて漁をしてたみたいで
爆睡中。
仕方なく道中に見つけた
地磯を撃つことに。
時は既に10時。
移動だけで5時間近くロスをして朝マズメを完全に逃してしまいましたが
諦めず薄いサラシを撃って行く。
オサムパパにチェイスとバイトが何回かあっただけで
僕とよっちゃんはノーバイト。
移動して
サーフ横の地磯へ。
その前にランチタイム。
天気が良かったので堤防の上で
頂きました!やっぱりおにぎり4つは
堪えますわ笑
オサムパパは帰りのドライブの為仮眠。
よっちゃんと僕で地磯へ。
山からのわき水が流れ

サラシも濃くて良い感じ!
沖ではヤズが小魚を追い回している!
これは貰った!
Blooowin!140Sをセットし、沖にキャストして漂わせながらサラシに侵入させていく。
角度を変えながら撃っていくも
ノーバイト。
サラシ撃ちを諦めて
沖で回遊するヤズを狙い鉄板バイブを
投げ込むもこちらも反応が無い。
あっという間に時間が過ぎ帰りの
時間が来てしまいあえなく終了。
4日間アウエーの地で釣りをして
洗礼を受けた感じでしたが
ガイドして頂いたりと人との繋がりの大切さを身をもって感じた旅でした!
またこの海にリベンジしに行きたいと思います!

おまけ
自宅に帰るまで遠征!
帰りは寝顔の撮りあい合戦が勃発。
よっちゃん爆睡中。

ってあ!やられた!

帰り道熊本で前田さんが後ろから追ってるとのオサムパパが!
広川サービスエリアで合流!
立ち話だけでしたが、新年会に参加してくれるとの事で、楽しみがまた増えました!
広川からプロドライバーよっちゃんに交代。


オサムパパも超特級のプロドライバーですよ!でも昇進とともに引退に追いやられ
乗ったら怒られるそうです笑
さてさて旅の終盤。
オサムパパと酒盛り。
と最後の最後でまたまた珍道中。
小月ー下関ジャンクション事故渋滞1㎞
とのこと。
小月で降りるのに下関で降りる羽目に。
ともあれ無事に帰還することができました!
オサムパパ、よっちゃんお疲れ様でした。
そして大変お世話になりました!
珍道中の旅また行きましょうね!

Android携帯からの投稿
- 2016年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント