プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:566
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:598269
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 宮崎、鹿児島遠征3日目
- ジャンル:釣行記
深夜1時40分となりで寝てるよっちゃんが
なにやらぶつぶつ言っている。
オサムパパと話をしてるのかな?と
よっちゃんの方を見るとグースカ寝てる。
え?
寝言かい!
それから
スーパー歯ぎしり笑
ようやく寝れた!と思ったら
目覚ましのアラームが!
マジっすか!
あんまり寝られなかった…
6時前に弁当を片手に田尻港へ。
港についてびっくり!
100人を超える釣り人で大賑わい。
これ全部瀬渡しですか~笑
7時前6隻の瀬渡し船が横一列に並んで
次々に乗り込む。
僕たちはたろうちゃん押しの昭栄丸に
乗船。

船頭さんに挨拶すると
アレ?
さっき宿にいましたよね?
いや、ちょっと違うような…
宿の大将の弟さんが船を出してくれると聞いていたとは言え
似すぎでしょ!笑
15人ほど昭栄丸に乗船し
出航。
6隻の船が争いもなく
協力しあい瀬に渡す光景は凄いと思いました。
僕たちは九州最南端の
瀬に渡してもらいました。
青物超A級ポイントで期待大。
先ずはトップから狙ってみるも
無反応。
続いて、シーライドロング100gを
ぶん投げる。
ボトムをとるとかなり深い。
水深40メートルくらいかな?
ハガツオ狙いなので高速ワンピッチジャークで狙っていく。
持病のテニス肘を悪化させないように
10投毎に休憩しながらの釣り。
おなかがすいたのか
皆が弁当に手を付ける。
中身を見るとでかいおにぎりが4つ
おかず盛りだくさん!
凄い豪華!

おにぎりを半分おかずを少々食べて
再スタート。
しばらくして
船長から電話が!
もうそろそろ瀬に波が被る頃だから
サラシ撃ちをしに瀬変わりします。
との事で瀬変わり。
初めの瀬ではノーバイトに終わり
サラシ撃ちのヒラスズキに期待です!
サラシ撃ちは2対1で分かれることに
僕はよっちゃんと灯台下のシャローエリア。

オサムパパは離島の小平瀬へ。
先ずは足下のサラシ撃ちからスタート。
しかしながらバイトが無く。
薄ら出るサラシを次々に撃っていくも
ノーバイト。
よっちゃんの方もバイトが無い様子。
お昼になったので
残りの弁当を食べる。
食べてる最中によっちゃんが呼んでいる!
しかもロッドが曲がってるし!
遂にやったか?
と思いきや様子がおかしい。
近寄ってみると
タックル一式を釣ってるし!
タックルをどうにかランディング!
よく見ると高そうなロッドとリールが付いてるし!
後で調べたら総額10万円相当!
まさにトレジャー!
よっちゃんもこの表情!

魚を釣るよりもこっちの方が良いかも?
食べクサしの
弁当を食べ終わるとぽかぽか陽気に誘われて急に眠気が。
そのまま昼寝…
気づいたら1時間も寝てました。
ただでは帰れないと思い。
ヒラスズキタックルでエギング。
すると直ぐさま500gクラスのアオリイカ
をキャッチ!

これはまさか連発か?と思いきや
単発…
よっちゃんもエギングをしましたがノーバイト。
3時の回収の時間があっという間に訪れ
磯あがり。

オサムパパも厳しい状況だったようで
バイトが無かった様子。
港でアオリイカを見せると
刺身が食べられる!と大喜び!
今回は不発に終わりましたが次回また
リベンジしに行きたいと思います!

宿に戻りひとっ風呂浴びて
またまた豪華な夕食!


気合いを入れて食べましたがまたしても
やられちゃいましたね!

部屋に戻ると
あっという間就寝。
一日中磯の上は疲れますからね笑
明日はショアからヒラスズキ狙い!
最終日はどうなるか?
期待しながら眠りにつきました。
4日目に続く。
Android携帯からの投稿
なにやらぶつぶつ言っている。
オサムパパと話をしてるのかな?と
よっちゃんの方を見るとグースカ寝てる。
え?
寝言かい!
それから
スーパー歯ぎしり笑
ようやく寝れた!と思ったら
目覚ましのアラームが!
マジっすか!
あんまり寝られなかった…
6時前に弁当を片手に田尻港へ。
港についてびっくり!
100人を超える釣り人で大賑わい。
これ全部瀬渡しですか~笑
7時前6隻の瀬渡し船が横一列に並んで
次々に乗り込む。
僕たちはたろうちゃん押しの昭栄丸に
乗船。

船頭さんに挨拶すると
アレ?
さっき宿にいましたよね?
いや、ちょっと違うような…
宿の大将の弟さんが船を出してくれると聞いていたとは言え
似すぎでしょ!笑
15人ほど昭栄丸に乗船し
出航。
6隻の船が争いもなく
協力しあい瀬に渡す光景は凄いと思いました。
僕たちは九州最南端の
瀬に渡してもらいました。
青物超A級ポイントで期待大。
先ずはトップから狙ってみるも
無反応。
続いて、シーライドロング100gを
ぶん投げる。
ボトムをとるとかなり深い。
水深40メートルくらいかな?
ハガツオ狙いなので高速ワンピッチジャークで狙っていく。
持病のテニス肘を悪化させないように
10投毎に休憩しながらの釣り。
おなかがすいたのか
皆が弁当に手を付ける。
中身を見るとでかいおにぎりが4つ
おかず盛りだくさん!
凄い豪華!


おにぎりを半分おかずを少々食べて
再スタート。
しばらくして
船長から電話が!
もうそろそろ瀬に波が被る頃だから
サラシ撃ちをしに瀬変わりします。
との事で瀬変わり。
初めの瀬ではノーバイトに終わり
サラシ撃ちのヒラスズキに期待です!
サラシ撃ちは2対1で分かれることに
僕はよっちゃんと灯台下のシャローエリア。

オサムパパは離島の小平瀬へ。
先ずは足下のサラシ撃ちからスタート。
しかしながらバイトが無く。
薄ら出るサラシを次々に撃っていくも
ノーバイト。
よっちゃんの方もバイトが無い様子。
お昼になったので
残りの弁当を食べる。
食べてる最中によっちゃんが呼んでいる!
しかもロッドが曲がってるし!
遂にやったか?
と思いきや様子がおかしい。
近寄ってみると
タックル一式を釣ってるし!
タックルをどうにかランディング!
よく見ると高そうなロッドとリールが付いてるし!
後で調べたら総額10万円相当!
まさにトレジャー!
よっちゃんもこの表情!

魚を釣るよりもこっちの方が良いかも?
食べクサしの
弁当を食べ終わるとぽかぽか陽気に誘われて急に眠気が。
そのまま昼寝…
気づいたら1時間も寝てました。
ただでは帰れないと思い。
ヒラスズキタックルでエギング。
すると直ぐさま500gクラスのアオリイカ
をキャッチ!

これはまさか連発か?と思いきや
単発…
よっちゃんもエギングをしましたがノーバイト。
3時の回収の時間があっという間に訪れ
磯あがり。

オサムパパも厳しい状況だったようで
バイトが無かった様子。
港でアオリイカを見せると
刺身が食べられる!と大喜び!
今回は不発に終わりましたが次回また
リベンジしに行きたいと思います!

宿に戻りひとっ風呂浴びて
またまた豪華な夕食!


気合いを入れて食べましたがまたしても
やられちゃいましたね!

部屋に戻ると
あっという間就寝。
一日中磯の上は疲れますからね笑
明日はショアからヒラスズキ狙い!
最終日はどうなるか?
期待しながら眠りにつきました。
4日目に続く。
Android携帯からの投稿
- 2016年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント