プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:617532
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ ショアジギ4days
- ジャンル:釣行記
早くも中秋の名月ですね~!
月のパワーをもらい
本日も山を登ってきました!
今回は専属?カメラマンと一緒にアタック。
月明りで山道も安心して歩けました!
山を越え崖を降りたら
底物師の方がおられ
挨拶をし
目的の瀬に到着。
カメラマンは初めての山越えで
ダウン・・・

夜明けまで休憩し
朝まずめはトップゲームから

ポッパーやペンシルを投げるも
ノーバイト・・・

ジギングに切り替え
激投ジグ85g
レベル80g
フォルテン90g
のローテーションで狙っていく。

ボトムを取り
ワンピッチジャークでしゃくり
リーリングスピードなど変化をつけていく
しかし
激流になり釣り難い状況

10時の時合もすんなりスルー・・・
なかなか流れが落ち着かない状況
だったので
今回は粘らず退散。
思うようにいかづ
不本意な釣行でしたが
いい写真を撮ってもらえましたので良かったです!

干潮間際ともありホームに戻りチヌゲーム
しかしながら
チヌが低活性で全く食わない・・・
場を休ませるため休憩。
潮が上げ始めたタイミングを見計らって
トレイシー15をキャスト
1投目でチェイス。
チヌか?シーバスか?
2投目魚が逃げた方向にキャストし
活性の高い魚を狙い撃ち!
すると
見事にヒット!
慎重に寄せて45チヌをキャッチ!

トレイシー25の引き寄せる力も
継承しているトレイシー15
シャロー河川ゲームでいい仕事をしてくれますので
発売までもう少しですので是非ともご期待ください!
タックル
ジギング
ブラックライン99H
ソルティガ4500H
ライン
PE3号
リーダー
フロロ50ポンド
チヌゲーム
クロノタイド982M
ステラ4000XG
ライン
シーバスパワーゲーム1.2号(東レ)
リーダー
シーガーグランドマックスFX7号
月のパワーをもらい
本日も山を登ってきました!
今回は専属?カメラマンと一緒にアタック。
月明りで山道も安心して歩けました!
山を越え崖を降りたら
底物師の方がおられ
挨拶をし
目的の瀬に到着。
カメラマンは初めての山越えで
ダウン・・・

夜明けまで休憩し
朝まずめはトップゲームから

ポッパーやペンシルを投げるも
ノーバイト・・・

ジギングに切り替え
激投ジグ85g
レベル80g
フォルテン90g
のローテーションで狙っていく。

ボトムを取り
ワンピッチジャークでしゃくり
リーリングスピードなど変化をつけていく
しかし
激流になり釣り難い状況

10時の時合もすんなりスルー・・・
なかなか流れが落ち着かない状況
だったので
今回は粘らず退散。
思うようにいかづ
不本意な釣行でしたが
いい写真を撮ってもらえましたので良かったです!

干潮間際ともありホームに戻りチヌゲーム
しかしながら
チヌが低活性で全く食わない・・・
場を休ませるため休憩。
潮が上げ始めたタイミングを見計らって
トレイシー15をキャスト
1投目でチェイス。
チヌか?シーバスか?
2投目魚が逃げた方向にキャストし
活性の高い魚を狙い撃ち!
すると
見事にヒット!
慎重に寄せて45チヌをキャッチ!

トレイシー25の引き寄せる力も
継承しているトレイシー15
シャロー河川ゲームでいい仕事をしてくれますので
発売までもう少しですので是非ともご期待ください!
タックル
ジギング
ブラックライン99H
ソルティガ4500H
ライン
PE3号
リーダー
フロロ50ポンド
チヌゲーム
クロノタイド982M
ステラ4000XG
ライン
シーバスパワーゲーム1.2号(東レ)
リーダー
シーガーグランドマックスFX7号
- 2014年9月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント