プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:615494
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 今年を振り返って
- ジャンル:釣行記
今年は1月1日から赤間神宮を参拝後初釣りに言ってBOSEを喰らって開幕しました。
その後コノシロパターンで10本近くキャッチできました

ルアフィールドの取材を受け表紙を飾ることができ最高のスタートとなりました。

春は寒くホームグラウンドの木屋川が
絶不調で爆釣っていう日がなく

梅雨に入りました。
梅雨になるとチヌが爆釣!
凄腕月間1位を獲得!

フィールド&機会を作ってくれたフィーモに感謝です。
夏に入り連日猛暑の日々
アカメ狙いで四国遠征に行ってきまして
アカメをキャッチすることが出来ませんでしたが自己新記録となる94センチのシーバスをキャッチすることができました

秋はパターンを掴めず
単発続きの日々
そのかわり
秋のアオリイカを堪能しし
太刀魚祭りにも参戦しました。

冬は山陰の河川に通いましたが
釣り友達はシーバスを爆釣させてましたが
僕は全くだめで
修行不足を痛感しました。
ザックリ1年間を振り返りましたが
やはり修行不足
来年は
もっとがんばりたいと思います!
来年もよろしくお願いします♪
その後コノシロパターンで10本近くキャッチできました


ルアフィールドの取材を受け表紙を飾ることができ最高のスタートとなりました。

春は寒くホームグラウンドの木屋川が
絶不調で爆釣っていう日がなく

梅雨に入りました。
梅雨になるとチヌが爆釣!
凄腕月間1位を獲得!

フィールド&機会を作ってくれたフィーモに感謝です。
夏に入り連日猛暑の日々
アカメ狙いで四国遠征に行ってきまして
アカメをキャッチすることが出来ませんでしたが自己新記録となる94センチのシーバスをキャッチすることができました


秋はパターンを掴めず
単発続きの日々
そのかわり
秋のアオリイカを堪能しし
太刀魚祭りにも参戦しました。

冬は山陰の河川に通いましたが
釣り友達はシーバスを爆釣させてましたが
僕は全くだめで
修行不足を痛感しました。
ザックリ1年間を振り返りましたが
やはり修行不足
来年は
もっとがんばりたいと思います!
来年もよろしくお願いします♪
- 2010年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント