真夏のタイラバとトップハマチ!!

皆さまお久しぶりです。




バタバタと忙しい日々を送っており、しばらく海から遠ざかっておりました。





潮風に当たらないと体調が悪くなるんですよね(´д`|||)





って事で久しぶり職場の仲間と真夏の伊予灘に出撃してきました!





狙うは夏ブリと夏マダイ






船長の話では台風前はイマイチの状況だったようだが、台風明けの一発目という事で状況が良くなってる事を期待しての出撃!








港から程近いポイントからスタート!








まずは、ファルコンをセットしブラインドの誘い出し!!







開始早々にモワモワ発生!!






さらに泡を噛ませながら誘うと








バァッシャっとバイト!!






しかし、フッキングに至らず(。>д<)







その後、回りでボコボコとナブラが発生!!







これは頂きとばかりにキャストを繰り返すもなかなか喰ってこない!!






シラスナブラか!?







すぐにジグミノーをセットしたタックルに持ち変えて、表層を早巻きで誘うと







ゴン!!









一発で喰って来ました~!!







キャッチしたのはブリブリに肥えたハマチ!!




2b5n8zz86hf7fgrz24gs_519_920-c98d19fc.jpg






エサを良く食べてる良いハマチ!!







腹を開けてベイトチェックしてみるとシラスから8センチ位のイワシ食ってました!





その後は、仲間に釣ってもらうべく後で見てましたが、ナブラは出るがなかなか口を使わない感じでした!






そのうち潮止まりに近づき水面も大人しくなってきた。







潮止まりはタチウオ狙ったりしましたがこちらも激渋!!






時間だけが過ぎて行き、気がつけば夕マヅメ間近。







若干潮も走りだしたので、ナブラが出るのを待ちながらタイラバをするといったスタイルで責めてみる。






すると回りにバタバタと食べ頃サイズのマダイがあがりだした!







さぁ自分も釣るぞと集中してマキマキしていると、





ゴッゴッゴッゴン!!







ドラグがジャ~と出ていく!!







かなりの引きを楽しみながら無事ゲットしたのは








で~ん




ypp4cksoztg654bkxtop_519_920-b8bffc99.jpg




uhjscydhsfvz6zt46za9_519_920-47f42917.jpg






3キロちょいの綺麗なマダイ!!






欲を言えば食べ頃のサイズが釣りたい!






2キロ位のが来ないかなぁ~と思いながらマキマキしていると




ゴッゴッゴン!!





来ました~!!ちょうど食べ頃サイズ!!






zwisxk9io3e3kp7e94ah_519_920-bf5ba585.jpg





gcs4dw5smm7fcy8j79pr_519_920-0e01b44a.jpg






2キロ位のちょうど食べ頃サイズでした♪






マダイも釣れたことだしブリ狙いでポイント移動!!








残り時間も30分位!








ポイントに到着後、160サイズのγで怪しい所を誘い出すと一発でバイト!!







朝と同サイズのハマチ!!







それから、あちらこちらでナブラが出だした!!





サイズUPを目指して投げまくるがハマチサイズの魚が先に邪魔する(。>д<)





結局最後までハマチサイズの魚しか出ませんでしたがかなりの数の魚が釣れました!





久しぶりの夏の海を満喫出来てリフレッシュ出来ました♪






9月の頭はマグロ狙いで出撃してきま~す(*^^*)






Android携帯からの投稿

コメントを見る

ナナミユのパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ