▼ アジを狙ってアッチへコッチヘ・・・
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
大変ご無沙汰してます。
色々有りまして、皆様のところへも顔を出せずに居りました。
更に折角コメントを頂いたのに返信も遅れてしまいました。
大変遅くなりましたが皆様スミマセンでした。
さて何があったかと言いますと・・・長くなりますが・・・
アレは先週アジングへ行った帰り
嫁さんからこんなメールが入っておりました。
『子供と一緒に実家に帰ってます』
・・・俺何かした? 遊び呆けてたのがアカンかった?
恐る恐る実家へ電話して事情を確認しました。
家が停電になってるらしい、しかも半分位・・・???
幸い冷蔵庫はOKだが居室の7割強と廊下おまけにトイレが真っ暗。
そうそう給湯器も通電してなくてお風呂もNGで実家に移動した様です。
・・・ふ~っ、俺が原因じゃなくって良かった、とは口に出せませんでした。
まあ、家族皆で釣りに行けと言うんで大丈夫か?
うん??? それって結局俺って必要じゃ無いのか??? :爆
ハウスメーカーの電気屋さんや電気屋のオヤジにも電話したりしました。
最終的に今日電力会社が調査した結果・・・
電柱から家に引き込む部分の電線が拠れて切れ掛かってたとの事でした。
200Vの片側が断線した為、家の半分が停電したんですよね。
いや~、これが家の中で起こると火事とかに繋がる事もあります。
不幸中の幸いと思って・・・良いのかな?・・・いや良いんでしょうね。
そんなこんなで、電力供給が儘ならずネット難民と化しておりました。
やっと本題ですが、9日、13日、14日と3日程出撃しました。
そう言えば3日間とも日頃の行いが良かったのか天気は・・・。 :笑
先ず初日・・・
ズーシャンさん、にゃりさん、Kさん、トップの鬼さん、メタさんと同釣。
アジを求めて長門市を徘徊しましたが・・・皆さん又ご一緒しましょう。
あっ、ズーシャンさん貴重なアジ有難うございました。
因みに釣果はこちらです

20UPのキスと25UPのアコウ
因みにアコウはジョーカーの0.2号で取れました。
(ガシラと思い込み大胆に抜いたのが良かったのかもしれません。 :笑)
2日目・・・爆風の中再び長門方面に出撃
某所で20後半から尺クラスが24Lクーラー一杯と言う怪しいネタに釣られ・・・。
(今思えば、完全に釣られちゃいました。 :爆)
この日の釣果は・・・24cmのアジ一匹でした。(画像無し)
3日目・・・満を持して東部へアジング
当初入ろうと思ってた場所は爆風で釣りになりません。
頑張ってランガン(実際はガン無いんでランランかな?)しました。
釣果の方暗雲垂れ込めてましたが、日付が変わり風が止んで・・・
何とかこんな感じで終了~

1時間弱でこれなら十分満足出来ました。
(後7匹いましたが、ワニグリップで発射してしまいました。 :笑)
因みに上の方の画像で写ってるプラケースですがこんな感じで使ってます。

青い方が東部6時間の釣果です。 :爆
写真の関係で氷を下にしてますが実際はケースの上にしてます。
冷気は下に向かいますからね~、クーラーも汚れなくてOKです。
ジップロックだとエラ等で穴開いちゃって往生してましたからね~。
横幅23cm位ですが尺釣れない私には丁度良い大きさです。 :爆
色々有りまして、皆様のところへも顔を出せずに居りました。
更に折角コメントを頂いたのに返信も遅れてしまいました。
大変遅くなりましたが皆様スミマセンでした。
さて何があったかと言いますと・・・長くなりますが・・・
アレは先週アジングへ行った帰り
嫁さんからこんなメールが入っておりました。
『子供と一緒に実家に帰ってます』
・・・俺何かした? 遊び呆けてたのがアカンかった?
恐る恐る実家へ電話して事情を確認しました。
家が停電になってるらしい、しかも半分位・・・???
幸い冷蔵庫はOKだが居室の7割強と廊下おまけにトイレが真っ暗。
そうそう給湯器も通電してなくてお風呂もNGで実家に移動した様です。
・・・ふ~っ、俺が原因じゃなくって良かった、とは口に出せませんでした。
まあ、家族皆で釣りに行けと言うんで大丈夫か?
うん??? それって結局俺って必要じゃ無いのか??? :爆
ハウスメーカーの電気屋さんや電気屋のオヤジにも電話したりしました。
最終的に今日電力会社が調査した結果・・・
電柱から家に引き込む部分の電線が拠れて切れ掛かってたとの事でした。
200Vの片側が断線した為、家の半分が停電したんですよね。
いや~、これが家の中で起こると火事とかに繋がる事もあります。
不幸中の幸いと思って・・・良いのかな?・・・いや良いんでしょうね。
そんなこんなで、電力供給が儘ならずネット難民と化しておりました。
やっと本題ですが、9日、13日、14日と3日程出撃しました。
そう言えば3日間とも日頃の行いが良かったのか天気は・・・。 :笑
先ず初日・・・
ズーシャンさん、にゃりさん、Kさん、トップの鬼さん、メタさんと同釣。
アジを求めて長門市を徘徊しましたが・・・皆さん又ご一緒しましょう。
あっ、ズーシャンさん貴重なアジ有難うございました。
因みに釣果はこちらです

20UPのキスと25UPのアコウ
因みにアコウはジョーカーの0.2号で取れました。
(ガシラと思い込み大胆に抜いたのが良かったのかもしれません。 :笑)
2日目・・・爆風の中再び長門方面に出撃
某所で20後半から尺クラスが24Lクーラー一杯と言う怪しいネタに釣られ・・・。
(今思えば、完全に釣られちゃいました。 :爆)
この日の釣果は・・・24cmのアジ一匹でした。(画像無し)
3日目・・・満を持して東部へアジング
当初入ろうと思ってた場所は爆風で釣りになりません。
頑張ってランガン(実際はガン無いんでランランかな?)しました。
釣果の方暗雲垂れ込めてましたが、日付が変わり風が止んで・・・
何とかこんな感じで終了~

1時間弱でこれなら十分満足出来ました。
(後7匹いましたが、ワニグリップで発射してしまいました。 :笑)
因みに上の方の画像で写ってるプラケースですがこんな感じで使ってます。

青い方が東部6時間の釣果です。 :爆
写真の関係で氷を下にしてますが実際はケースの上にしてます。
冷気は下に向かいますからね~、クーラーも汚れなくてOKです。
ジップロックだとエラ等で穴開いちゃって往生してましたからね~。
横幅23cm位ですが尺釣れない私には丁度良い大きさです。 :爆
- 2012年11月15日
- コメント(12)
コメントを見る
シャロー好きさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント