▼ たかがハンドル、されどハンドル
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル:サブ)
・・・なんとビックリ・・・胃腸炎で完全ダウンです。
昨日朝に嘔吐・下痢が・・・、丸2日で体重3kg落ちました。
胃腸に負担掛けまいと ”おかゆ” 食べましたがやっぱりアカン。
10日の夜から出撃考えてますがこの状態から抜け出せるのかな~
明日も病院行って点滴してもらわねば。
さて今回は以前からちょこっと予告してたハンドルについてです。
今使ってるハンドルですがこんな感じ・・・
リブレ2本 、 ZPI2本 、 DRESS1本です。
・・・しかしどんだけ ”赤” 好きなんですかね~。 :笑
それぞれの重量ですがこんな感じです。
DRESS ガトリング : 53g ・・・以外にメタボちゃん。 :笑
リブレWing 98mm : 51g ・・・もっとあるかと思ってました。
リブレAventura 80mm : 50g ・・・Wingの重量からするとね~。
ZPI Cars : 36g ・・・既に廃盤になってますが流石の重量。
しかもハンドル長が可変可能。(76、82、88mmの3段階)
それぞれ装着すると
案外ゴールドも良いかな~
ハッキリ言ってハンドル替えようが替えまいが魚は釣れるかな? :笑
そりゃ~ハンドル云々で色々と変わってくるのは重々承知です。
ただ色々使った結果は・・・
『好きなの使え!!』
でしょうかね~。 :爆
極論すれば道具なんて 『アバタもエクボ』 と思ってます。
自分が好きなら他人が何と言おうが使えば良いんです。
『う~ん、何だかな~』ってまま使い続けるのって結構ストレス。
職業釣師じゃないんだから勝手気ままに行きましょう。
ところで今アジング用のリールで物欲の神が降臨中なんですよね~
これに激しく合体させたいハンドルがこれ・・・
ZPI ソルティーバ クランクタイプです。
驚きの自重24g、ただハンドル長の可変は不可。
しかも私の中での定番色 ”レッド” が無い :爆
レッドを基準にすると・・・
ZPI タクティカル2938
ただしハンドル長が58~76mmのフリーポジション・・・
いや~短すぎですわ。
やっぱり順当にソルティーバになるかな~? :笑
さて次はアジング用のリールについて触れてみようと思います。
こんな時期が一番楽しいですね。
ランキング参加中です 下の文字ポチッと頂けると喜びます。
中国地方釣行記
- 2013年2月8日
- コメント(10)
コメントを見る
シャロー好きさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント