プロフィール
木村貴司
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:148246
QRコード
▼ 自分のオリジナリティー?
- ジャンル:日記/一般
F.A.Aで求められるオリジナリティー(独自性)とは何だろう
って考えてみた。
今現時点で僕に、他の人とは違う独自性があるとすれば…
「ベイトタックル使い」
ってことぐらいですね
スピニングと併用で使い分けてるのではなく、すべての釣りでベイトタックルを使ってる。
シーバスや根魚、エギングやメバリング、ショアジギなど、すべてがベイトタックルです。
もともとはスピニングで普通に釣りしてたんですが、きっかけになったのはダイワのベイトエギングに手を出したこと。はじめて使うベイトリールはトラブルだらけでしたが、やり込むほどにハマり込み、気づけばすべてベイト化してました。
当然のことながら、必要なロッドがあまり存在しないため、メバルロッドはシマノのソルティースティックをベイトに改造して使ってたり、ショアジギは今はバスロッドですが、もっと飛距離が欲しいので、近々スピニングのショアジギロッドを買ってベイトタックルに改造するつもりです。
そもそもなぜここまでベイトタックルにこだわるのかとゆうと…
一言で言えば…
楽しいから
まぁ単純な理由ですね
でも、ベイトタックルのデメリットを把握したうえで、スピニングと同じように釣りができるのなら、海でベイトタックルを使うメリットはかなり大きいと思ってます。
ベイトタックルには、まだ新たな可能性が秘められている!!
と本気で思っていたりします
海では少数派みたいですが
このベイトタックルへのこだわりを僕のオリジナリティーと思ってええんでしょうかねぇ
F.A.Aで求められるのは、 「卓越したオリジナリティーの獲得」
どちらにしても、今の僕ではレベル不足
卓越性を手に入れるためにはひたすら前に進むしかないってことですね
まだ僕はスタートラインに立ったばかり。登り始めた山の頂は雲に隠れてまだ見えないけど、1歩ずつ進んで行こう。より高く、もっと前へ。

今現時点で僕に、他の人とは違う独自性があるとすれば…
「ベイトタックル使い」
ってことぐらいですね

スピニングと併用で使い分けてるのではなく、すべての釣りでベイトタックルを使ってる。
シーバスや根魚、エギングやメバリング、ショアジギなど、すべてがベイトタックルです。
もともとはスピニングで普通に釣りしてたんですが、きっかけになったのはダイワのベイトエギングに手を出したこと。はじめて使うベイトリールはトラブルだらけでしたが、やり込むほどにハマり込み、気づけばすべてベイト化してました。
当然のことながら、必要なロッドがあまり存在しないため、メバルロッドはシマノのソルティースティックをベイトに改造して使ってたり、ショアジギは今はバスロッドですが、もっと飛距離が欲しいので、近々スピニングのショアジギロッドを買ってベイトタックルに改造するつもりです。
そもそもなぜここまでベイトタックルにこだわるのかとゆうと…
一言で言えば…
楽しいから

まぁ単純な理由ですね

でも、ベイトタックルのデメリットを把握したうえで、スピニングと同じように釣りができるのなら、海でベイトタックルを使うメリットはかなり大きいと思ってます。
ベイトタックルには、まだ新たな可能性が秘められている!!
と本気で思っていたりします

海では少数派みたいですが

このベイトタックルへのこだわりを僕のオリジナリティーと思ってええんでしょうかねぇ

F.A.Aで求められるのは、 「卓越したオリジナリティーの獲得」
どちらにしても、今の僕ではレベル不足

卓越性を手に入れるためにはひたすら前に進むしかないってことですね

まだ僕はスタートラインに立ったばかり。登り始めた山の頂は雲に隠れてまだ見えないけど、1歩ずつ進んで行こう。より高く、もっと前へ。
- 2011年9月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 8 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
あまりきにするとイロモンになりそうだねぇ。。。。
オリジナリティーとかは後から付いてくるものだとおもうけどねぇ
原付の男
愛媛県