プロフィール

キレンジャイ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:78783
QRコード
久々の釣り(伊豆ショアジギング、負け)
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しとります。
最近は色々とあって全く釣りに行けない日々が続いており、今朝、6月頭以来の海釣りに行くことができました。
久々の釣りのため磯に行こうと思いましたが、木曜日に伊豆を襲った豪雨の影響を考えると、地磯までの山道が崩れたり地盤が緩くなっている恐れもあるため、単独釣行での安全面を考えてお手軽…
最近は色々とあって全く釣りに行けない日々が続いており、今朝、6月頭以来の海釣りに行くことができました。
久々の釣りのため磯に行こうと思いましたが、木曜日に伊豆を襲った豪雨の影響を考えると、地磯までの山道が崩れたり地盤が緩くなっている恐れもあるため、単独釣行での安全面を考えてお手軽…
- 2013年7月21日
- コメント(6)
トラウト釣行~4~ 記録更新♪
- ジャンル:釣行記
どうもです(^^)
GWの帰省&飲みすぎ&GW明けの仕事の忙しさでズタボロのキレンジャイです。
見事にGWで1キロほど脂肪が増えましたw
今週も海に行けないので、近所の桂川に。
午前中に川沿いの道を運転していると、雨のせいでか、いつも10人近く見える釣り人の姿が皆無。
これはチャンスと思い、午後2時過ぎから釣…
GWの帰省&飲みすぎ&GW明けの仕事の忙しさでズタボロのキレンジャイです。
見事にGWで1キロほど脂肪が増えましたw
今週も海に行けないので、近所の桂川に。
午前中に川沿いの道を運転していると、雨のせいでか、いつも10人近く見える釣り人の姿が皆無。
これはチャンスと思い、午後2時過ぎから釣…
- 2013年5月11日
- コメント(10)
ハンドメ&トラウト釣行(こいつは何者?)
- ジャンル:釣行記
ごぶさたしております。
なかなか海に行けないんで、ハンドメとトラウト釣行やってました。
まぁトラウトは毎週末行ってますが、散々です。
アタッても掛からないし、40㎝オーバー掛かっても針先折られてばらしたりw
しまいにゃ一番好調な黒金のミノー根掛かりでロスとしたりww
そんなこんなで、トラウト用ミノーの量産…
なかなか海に行けないんで、ハンドメとトラウト釣行やってました。
まぁトラウトは毎週末行ってますが、散々です。
アタッても掛からないし、40㎝オーバー掛かっても針先折られてばらしたりw
しまいにゃ一番好調な黒金のミノー根掛かりでロスとしたりww
そんなこんなで、トラウト用ミノーの量産…
- 2013年4月27日
- コメント(10)
トラウト釣行~2~
- ジャンル:釣行記
たまたま朝早く目覚めたので、行ってきました桂川。
(ホントは海で回遊情報のあるワラサを狙いたいのですがね。爆弾低気圧のばかやろー!!)
6時にポイント到着するも、めぼしいポイントにはすでに数人。
適当に釣って時間潰してたら、前回釣行で入れなかった一番おいしそうな瀬のポイントが運よく空きました。
んで、…
(ホントは海で回遊情報のあるワラサを狙いたいのですがね。爆弾低気圧のばかやろー!!)
6時にポイント到着するも、めぼしいポイントにはすでに数人。
適当に釣って時間潰してたら、前回釣行で入れなかった一番おいしそうな瀬のポイントが運よく空きました。
んで、…
- 2013年4月6日
- コメント(7)
桂川(忍野)トラウト釣行 ~1~
- ジャンル:釣行記
どうもです!
今年はなかなか海まで釣りに行けません。
ってことで、今年は近所の河川でトラウトを狙おうと思います。
かれこれ山梨に越してきて丸7年で初釣行。
場所はフライマンの聖地(?)といわれる桂川/忍野エリア。
解禁日に年間券を購入してましたが、本日やっと1度目の釣行に行ってきました。
持ってく道具は…
今年はなかなか海まで釣りに行けません。
ってことで、今年は近所の河川でトラウトを狙おうと思います。
かれこれ山梨に越してきて丸7年で初釣行。
場所はフライマンの聖地(?)といわれる桂川/忍野エリア。
解禁日に年間券を購入してましたが、本日やっと1度目の釣行に行ってきました。
持ってく道具は…
- 2013年3月30日
- コメント(12)
そうだ!アジ釣り行こう!!
- ジャンル:釣行記
京都へ行こう!的なノリでw
先月は一度だけ釣りに行きました。その時は強風のため思うような釣りができなかったので、今回はリベンジ!!
今回はソル友のひろさん、E36さんと3人で釣行です。
現地集合で釣り開始。
釣り人の少なさを見ても分かるように、全然釣れて無い様子。
やはり釣り開始直後はメインポイントでも釣…
先月は一度だけ釣りに行きました。その時は強風のため思うような釣りができなかったので、今回はリベンジ!!
今回はソル友のひろさん、E36さんと3人で釣行です。
現地集合で釣り開始。
釣り人の少なさを見ても分かるように、全然釣れて無い様子。
やはり釣り開始直後はメインポイントでも釣…
- 2013年3月3日
- コメント(5)
ハンドメ ちっちゃいみの~
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんばんは!
ログ書いてたら、最後の最後でエラーになってしまった!!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
(大事なことなので3回書きました)
もう方言で適当に書きます!!
先月は1回しか釣りに行かれんだったけんが、「あ~いた、こらハンドメでも作るしかなかばいねー」て思てから…
ログ書いてたら、最後の最後でエラーになってしまった!!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
(大事なことなので3回書きました)
もう方言で適当に書きます!!
先月は1回しか釣りに行かれんだったけんが、「あ~いた、こらハンドメでも作るしかなかばいねー」て思てから…
- 2013年3月1日
- コメント(8)
ハンドメ(前回の続き)
- ジャンル:日記/一般
前回の続きです。
製作していたジグミノーが完成しました。
ジグミノーというか、シンペンというか…(この辺の定義がわからんです)。
アルミ貼り後、セルロで6回コーティングし、段差消し。
適当に塗装してたら、ワカサギでもなく、鮎でもなく、、、海の魚っぽく無いカラーになりましたw
ちなみに腹はパールです。
ウレ…
製作していたジグミノーが完成しました。
ジグミノーというか、シンペンというか…(この辺の定義がわからんです)。
アルミ貼り後、セルロで6回コーティングし、段差消し。
適当に塗装してたら、ワカサギでもなく、鮎でもなく、、、海の魚っぽく無いカラーになりましたw
ちなみに腹はパールです。
ウレ…
- 2013年2月7日
- コメント(6)
最近のハンドメ
- ジャンル:日記/一般
昨年11月頃から今月にかけて、なかなか釣りに行けなかったので、スローペースでしたが時間を見つけてはハンドメイドルアーの製作をしていました。
その1.アジ子シャッド
80mm、20g位、硬質ステンφ1.2、バルサ材だったと思います。
今回はグリーンバックにしてみました。写真では分かりませんが、腹は薄く紫吹いてま…
その1.アジ子シャッド
80mm、20g位、硬質ステンφ1.2、バルサ材だったと思います。
今回はグリーンバックにしてみました。写真では分かりませんが、腹は薄く紫吹いてま…
- 2013年1月24日
- コメント(6)
釣り初め SJ 後 AJ in 伊豆
- ジャンル:釣行記
いまさらですが、明けましておめでとうございます。
11月末にヒラマサ釣ってから、実に1カ月半ぶり位(?)の伊豆釣行にいってきました。
といっても、先週の話ですが…(^^;
今年の釣り初めは、ひとまず大物狙い!
西伊豆(ヒラマサ釣った場所)でショアジギングからスタートです。
朝6時の夜明直前からキャスト開…
11月末にヒラマサ釣ってから、実に1カ月半ぶり位(?)の伊豆釣行にいってきました。
といっても、先週の話ですが…(^^;
今年の釣り初めは、ひとまず大物狙い!
西伊豆(ヒラマサ釣った場所)でショアジギングからスタートです。
朝6時の夜明直前からキャスト開…
- 2013年1月19日
- コメント(6)




最新のコメント