プロフィール
キレンジャイ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:77019
QRコード
ここ数カ月で作ったハンドメあれこれ
- ジャンル:日記/一般
またまた更新さぼってますw
最近作ったのをとりあえずアップ。
まずは今回初挑戦の作り方で製作したチビミノー。
これだけは備忘録として詳細書いときますw
何が初挑戦かって?
4mmタングステンウエイト球を入手したんで、厚さ4mmのボディーに埋め込んでやりましたよw
①板厚2mmのバルサを両面テープで貼り合わ…
最近作ったのをとりあえずアップ。
まずは今回初挑戦の作り方で製作したチビミノー。
これだけは備忘録として詳細書いときますw
何が初挑戦かって?
4mmタングステンウエイト球を入手したんで、厚さ4mmのボディーに埋め込んでやりましたよw
①板厚2mmのバルサを両面テープで貼り合わ…
- 2014年6月15日
- コメント(5)
半年ぶりログアップです
- ジャンル:日記/一般
大変ご無沙汰しております。
パソコン立ち上げると子供がちょっかい出してくるんで、なかなかパソコンすらしなくなってました。
ん?今ですか?
今は嫁が出産のために子供連れて帰省したんで、自由人ですw
二人目が産まれてしまうと、釣りに行けなくなりそうなんで、今のうちに釣りに行きまくる予定です。
ログ更新しなか…
パソコン立ち上げると子供がちょっかい出してくるんで、なかなかパソコンすらしなくなってました。
ん?今ですか?
今は嫁が出産のために子供連れて帰省したんで、自由人ですw
二人目が産まれてしまうと、釣りに行けなくなりそうなんで、今のうちに釣りに行きまくる予定です。
ログ更新しなか…
- 2014年5月12日
- コメント(6)
ハンドメ ポッパーとシンペン
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
今月は1度しか釣りに行ってません。
近所の川も禁漁になったので、ホントに1回海に行ったきりです。
う~ん、ストレス発散できんorz
まぁぼちぼちハンドメ作ってますが作業進みません。
先月末からシンペンとポッパー作り始めて、やっと完成しました。
シンペンは150㎜で、カマス付き青物狙い用の細身ちゃ…
今月は1度しか釣りに行ってません。
近所の川も禁漁になったので、ホントに1回海に行ったきりです。
う~ん、ストレス発散できんorz
まぁぼちぼちハンドメ作ってますが作業進みません。
先月末からシンペンとポッパー作り始めて、やっと完成しました。
シンペンは150㎜で、カマス付き青物狙い用の細身ちゃ…
- 2013年10月28日
- コメント(6)
最近のハンドメ
- ジャンル:日記/一般
最近といっても結構前からのものですが、簡単にアップします。
①トラウト用ミノー
7月位に作ったような気がします。
サイズは4㎝と、初挑戦の3㎝。写真ぼけちゃいました。
細かい鱗模様を付けるのが面倒で良いものがないか探してみたところ、爪磨きのヤスリでちょうど良いのがありました。
結構良い感じになります。
②青物…
①トラウト用ミノー
7月位に作ったような気がします。
サイズは4㎝と、初挑戦の3㎝。写真ぼけちゃいました。
細かい鱗模様を付けるのが面倒で良いものがないか探してみたところ、爪磨きのヤスリでちょうど良いのがありました。
結構良い感じになります。
②青物…
- 2013年9月17日
- コメント(5)
ハンドメ ちっちゃいみの~
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんばんは!
ログ書いてたら、最後の最後でエラーになってしまった!!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
(大事なことなので3回書きました)
もう方言で適当に書きます!!
先月は1回しか釣りに行かれんだったけんが、「あ~いた、こらハンドメでも作るしかなかばいねー」て思てから…
ログ書いてたら、最後の最後でエラーになってしまった!!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
やる気をなくした!
(大事なことなので3回書きました)
もう方言で適当に書きます!!
先月は1回しか釣りに行かれんだったけんが、「あ~いた、こらハンドメでも作るしかなかばいねー」て思てから…
- 2013年3月1日
- コメント(8)
ハンドメ(前回の続き)
- ジャンル:日記/一般
前回の続きです。
製作していたジグミノーが完成しました。
ジグミノーというか、シンペンというか…(この辺の定義がわからんです)。
アルミ貼り後、セルロで6回コーティングし、段差消し。
適当に塗装してたら、ワカサギでもなく、鮎でもなく、、、海の魚っぽく無いカラーになりましたw
ちなみに腹はパールです。
ウレ…
製作していたジグミノーが完成しました。
ジグミノーというか、シンペンというか…(この辺の定義がわからんです)。
アルミ貼り後、セルロで6回コーティングし、段差消し。
適当に塗装してたら、ワカサギでもなく、鮎でもなく、、、海の魚っぽく無いカラーになりましたw
ちなみに腹はパールです。
ウレ…
- 2013年2月7日
- コメント(6)
最近のハンドメ
- ジャンル:日記/一般
昨年11月頃から今月にかけて、なかなか釣りに行けなかったので、スローペースでしたが時間を見つけてはハンドメイドルアーの製作をしていました。
その1.アジ子シャッド
80mm、20g位、硬質ステンφ1.2、バルサ材だったと思います。
今回はグリーンバックにしてみました。写真では分かりませんが、腹は薄く紫吹いてま…
その1.アジ子シャッド
80mm、20g位、硬質ステンφ1.2、バルサ材だったと思います。
今回はグリーンバックにしてみました。写真では分かりませんが、腹は薄く紫吹いてま…
- 2013年1月24日
- コメント(6)
ダイジェスト
- ジャンル:日記/一般
久々のログです。
色々と忙しく釣りにも行けなかったのでログサボってました。
私事ですが、先月末、かわいい女の子が産まれてくれました(^^)
母子ともに健康で非常に安心しています。
現在、嫁と子供は実家に居るため一人暮らしです。
来年1月中旬に嫁と子供が戻ってくる予定なので、それまで気合い入れて釣りしよう…
色々と忙しく釣りにも行けなかったのでログサボってました。
私事ですが、先月末、かわいい女の子が産まれてくれました(^^)
母子ともに健康で非常に安心しています。
現在、嫁と子供は実家に居るため一人暮らしです。
来年1月中旬に嫁と子供が戻ってくる予定なので、それまで気合い入れて釣りしよう…
- 2012年10月5日
- コメント(5)
まさかの事態
- ジャンル:日記/一般
土曜の夜はアジ&カマス狙い。
翌朝から青物狙い。
のはずだったけど・・・・。
土曜夜、西伊豆某所に出撃。
開始早々、ネンブツダイのラッシュ。
釣れないし、嫁からメールが来てたので返信し、携帯をポケットへ。
場所移動のための第一歩・・・
ポケットから・・・
抜け出して・・・
一度地面でバウンドした後・・・
海…
翌朝から青物狙い。
のはずだったけど・・・・。
土曜夜、西伊豆某所に出撃。
開始早々、ネンブツダイのラッシュ。
釣れないし、嫁からメールが来てたので返信し、携帯をポケットへ。
場所移動のための第一歩・・・
ポケットから・・・
抜け出して・・・
一度地面でバウンドした後・・・
海…
- 2012年8月21日
- コメント(7)
ハンドメ(ジョインテッド・ダイペン)
- ジャンル:日記/一般
ということで、一応完成(?)したのでアップです。
上面
本体のみで48g、先週完成させた通常のダイペンとほぼ同じ設定です。
ヘッド側とテール側の色が違うのは単なる塗装ミスですw
テール側の腹側を背側と勘違いしてピンクに塗装してますww
浮き姿勢はこんな感じ。
背景の緑(カッティングマット)を水だと思ってく…
上面
本体のみで48g、先週完成させた通常のダイペンとほぼ同じ設定です。
ヘッド側とテール側の色が違うのは単なる塗装ミスですw
テール側の腹側を背側と勘違いしてピンクに塗装してますww
浮き姿勢はこんな感じ。
背景の緑(カッティングマット)を水だと思ってく…
- 2012年8月1日
- コメント(4)
最新のコメント