プロフィール

キレンジャイ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:78816
QRコード
▼ ダイジェスト
- ジャンル:日記/一般
久々のログです。
色々と忙しく釣りにも行けなかったのでログサボってました。
私事ですが、先月末、かわいい女の子が産まれてくれました(^^)
母子ともに健康で非常に安心しています。
現在、嫁と子供は実家に居るため一人暮らしです。
来年1月中旬に嫁と子供が戻ってくる予定なので、それまで気合い入れて釣りしよう!!
と、思ってましたが、、、
来月には帰ってきそうな感じですww
ってことはですよ!!
釣りに行き辛くなる(*_*)
・・・でもまぁ、早く帰って来てくれることは嬉しいです(^^)
さて、話変わります。
先月頭に適当に作ったバルサ製13㎝ダイペンが意外と良さそうだったので、追加で2本作りました。
内部構造はこんな感じです。

張り合わせるとこんな感じ。

セルロで15回コーティング。
今回はこの時点でアルミ張り。
2本作りましたが、1本はアルミ張らずに今も放置状態ですw

アルミ貼りの後、セルロで6回コーティングし、表面をサンディングでならしました。
そのあと、久しぶりにエアブラシを起動。今回はイワシカラーに挑戦。
1.背と腹にシルバーを吹く
2.クリアブルー(単色)を背中に広く吹く
3.クリアブルー+グレーを背中にグラデーションが出るように吹く
4.クリアブルー+ブラックを頭と背中(中央のみ)に吹く
5.ブラックでエラと黒点を吹く
6.ホワイトを腹に吹く(パールっぽくなってくれました(^^))
黒点の位置を失敗しました。やっぱテンプレートがあったほうが良いな~。

目玉はホロシールを8mmと5mmのポンチで打ち抜いただけのものを貼りつけ。そうです。手抜きです。
トップコーティングはウレタンスプレーのみ。
なぜかって?
答えは簡単!瓶の中のウレタンが固まったからww
横

背

腹

結構綺麗にできました(^^)
満足です♪
spec
130mm 26g φ1.4ワイヤースルー
色々と忙しく釣りにも行けなかったのでログサボってました。
私事ですが、先月末、かわいい女の子が産まれてくれました(^^)
母子ともに健康で非常に安心しています。
現在、嫁と子供は実家に居るため一人暮らしです。
来年1月中旬に嫁と子供が戻ってくる予定なので、それまで気合い入れて釣りしよう!!
と、思ってましたが、、、
来月には帰ってきそうな感じですww
ってことはですよ!!
釣りに行き辛くなる(*_*)
・・・でもまぁ、早く帰って来てくれることは嬉しいです(^^)
さて、話変わります。
先月頭に適当に作ったバルサ製13㎝ダイペンが意外と良さそうだったので、追加で2本作りました。
内部構造はこんな感じです。

張り合わせるとこんな感じ。

セルロで15回コーティング。
今回はこの時点でアルミ張り。
2本作りましたが、1本はアルミ張らずに今も放置状態ですw

アルミ貼りの後、セルロで6回コーティングし、表面をサンディングでならしました。
そのあと、久しぶりにエアブラシを起動。今回はイワシカラーに挑戦。
1.背と腹にシルバーを吹く
2.クリアブルー(単色)を背中に広く吹く
3.クリアブルー+グレーを背中にグラデーションが出るように吹く
4.クリアブルー+ブラックを頭と背中(中央のみ)に吹く
5.ブラックでエラと黒点を吹く
6.ホワイトを腹に吹く(パールっぽくなってくれました(^^))
黒点の位置を失敗しました。やっぱテンプレートがあったほうが良いな~。

目玉はホロシールを8mmと5mmのポンチで打ち抜いただけのものを貼りつけ。そうです。手抜きです。
トップコーティングはウレタンスプレーのみ。
なぜかって?
答えは簡単!瓶の中のウレタンが固まったからww
横

背

腹

結構綺麗にできました(^^)
満足です♪
spec
130mm 26g φ1.4ワイヤースルー
- 2012年10月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント