プロフィール
横浜スズキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:70868
QRコード
▼ 人生初の平鱸
- ジャンル:釣行記
先日のウルトラライトゲームに味を占め。
ポケッツやら、ジギングラップやら、フェイクベイツやら、Dコンタクトやら・・・
メッキが好きそうなルアーを手探りでチョイス。
メッキロッドにベイライナー購入を寸前で踏みとどまり、
メバル用のヌーボフィネッツァでGO!!
今日まで三連休だったので全て同じポイントへ(笑)
27日は何投げても6〜7時までメッキ、セイゴがバクバク☆



二種合わせて20匹程度ゲット。
メッキは先週よりも右肩下がりな感じ。
嫌な予感したが、
28日はバイト、チェイスはあるものの喰わせ切れず・・・
セイゴ1、メッキ1で終了。
戦力を増員してガッチリ準備して釣果が残念になって行くのは誠に無念。
しかし、メッキに会える季節も残り僅かと考え、
今日29日も同じポイントへ。
朝マズメにポツポツ拾い釣りでセイゴ。
ミニマルのジャーク後のフォールにしか反応せず。
今日終わりか?と思った7時頃。
先生登場。
数投で「超いんじゃん!こうやって釣るんだよ!!」と連発。
三日連続で実釣している、このポイントなのに・・・
腕の違いなんでしょうか・・・
先生に言われるようにトゥイッチをワンピッチで入れるとバクバク(笑)さすが、先生。完璧な指導アザっす!!
セイゴ君は連発するが、
肝心のメッキはゼロ(涙)
しかし、何かやたら引くセイゴだなと思いじっくり見ると、
やたら銀ピカ。そしてこの体高さに頭の形状・・・

こ、こ、これは〜
平鱸(セイゴですが・・・)!!
憧れの平鱸☆子供でも感動です!!
ヒラが上がってからもバンバン釣れる普通のセイゴ・・・
よ〜くチェックしていると、
側線にそってテンテンが・・・
これはもしや?
先生「タイリクじゃん!ホシスズキじゃん!!」
来ました〜
初のタイリク!横浜にもいるなんて知りませんでした(笑)
そんな訳で三目シーバスコンプリート☆
ポケッツやら、ジギングラップやら、フェイクベイツやら、Dコンタクトやら・・・
メッキが好きそうなルアーを手探りでチョイス。
メッキロッドにベイライナー購入を寸前で踏みとどまり、
メバル用のヌーボフィネッツァでGO!!
今日まで三連休だったので全て同じポイントへ(笑)
27日は何投げても6〜7時までメッキ、セイゴがバクバク☆



二種合わせて20匹程度ゲット。
メッキは先週よりも右肩下がりな感じ。
嫌な予感したが、
28日はバイト、チェイスはあるものの喰わせ切れず・・・
セイゴ1、メッキ1で終了。
戦力を増員してガッチリ準備して釣果が残念になって行くのは誠に無念。
しかし、メッキに会える季節も残り僅かと考え、
今日29日も同じポイントへ。
朝マズメにポツポツ拾い釣りでセイゴ。
ミニマルのジャーク後のフォールにしか反応せず。
今日終わりか?と思った7時頃。
先生登場。
数投で「超いんじゃん!こうやって釣るんだよ!!」と連発。
三日連続で実釣している、このポイントなのに・・・
腕の違いなんでしょうか・・・
先生に言われるようにトゥイッチをワンピッチで入れるとバクバク(笑)さすが、先生。完璧な指導アザっす!!
セイゴ君は連発するが、
肝心のメッキはゼロ(涙)
しかし、何かやたら引くセイゴだなと思いじっくり見ると、
やたら銀ピカ。そしてこの体高さに頭の形状・・・

こ、こ、これは〜
平鱸(セイゴですが・・・)!!
憧れの平鱸☆子供でも感動です!!
ヒラが上がってからもバンバン釣れる普通のセイゴ・・・
よ〜くチェックしていると、
側線にそってテンテンが・・・
これはもしや?
先生「タイリクじゃん!ホシスズキじゃん!!」
来ました〜
初のタイリク!横浜にもいるなんて知りませんでした(笑)
そんな訳で三目シーバスコンプリート☆
- 2011年10月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント