プロフィール

田端 健

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:104
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:171790

QRコード

期待とは裏腹に

  • ジャンル:釣行記
いよいよ今月は横浜FSがありますね!!


お越しになられる方は是非バレーヒルブースの邪道に遊びに来て下さいませ(*^-^*)



さてさて、日にちが経ちすぎて申し訳ありませんが、2月ラストの日に東京湾に「湾奥の漁師!五平」さんのボートで浮かんでいたわけですが、前々日良い釣果が出たポイントだったわけですが、28日はとても厳しい状態となりました!!



ポイントに着き、上げのタイミングでウハウハを期待するも状況は厳しい中一発目を取ったのはやはり(*_*;





アイマに負けてなるものか~と内心笑いながら挑むもその場で取れたのはヨレヨレでのスレの1本のみ………orz




今日一緒に乗った千葉エリアの絶好釣さんも厳しい状態ながら、食わせに成功!!



スレの1本で終わりたくないって一心で挑むも切なく(;_;)/~~~



まだまだ波があるのか、それともベイトなのか?

水面を見てもアミも確認できなく、ベイトっけが感じられない(>_<)
前回の釣れなくなった時と同じ感じで水面にアミが見えなくなると、反応(魚の身体に触れる)が全くなくなる(*_*;



タイミングとかもあるとは思うけど、日中に降った雨とか状況が変わることで、魚の状態もがらり変わるんだろうなと!!




帰り際にちょっとしたポイントで五平さんに花を持たして貰えました( ´艸`)




僕にとってはアーダ鉄板ポイント(*^^*)




本当はチビ冷音で捕ろうとしたんですけど、ベイトにセットしていて無理でした(^_^;)


あ~~川でしっかり捕りたかった~~(>.<)


五平さん今回もありがとうございましたm(_ _)m
絶好釣さんお疲れさまでした!!


その後にベイトキャストの練習してヨレヨレがピュ~~~ンとなってまじだorz

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

渇きを癒せない
2 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
2 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ