プロフィール

田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:181418
QRコード
▼
隅田川は回復傾向
- ジャンル:釣行記
アーダについて書きますと言っていながら、今まで書かずですみません
全部書くには時間がかかるため一部ずつ書いていくことにします
昨日ちょろっと隅田川に行って、下流を見てきたんですけど、だいぶ回復してきているし、バチや小魚類のベイトもあり期待が持てる


で、アーダで上を意識している奴を狙うも
いろいろルアーを変えていった中でミニヨレを流しながら落としてリトリーブで待望のヒット


が、直ぐバレてしまったです




同じように攻めていったんですけど、反応が無くまたルアーローテで攻めるも反応が無いため移動
ひとつ上の橋に行ってみたんですけど、水に濁りがありちょっと期待が薄い
で、やっぱり反応なしで今日は終了
本当は上げ始めを狙いたかったんだけど、仕事ってこともあり今回はこれにて終了

今日の湾奥は如何に


アーダですが、今回は飛距離について
飛距離は40くらいですかね
飛行姿勢が綺麗で風があるときでも比較的、綺麗に飛びますね
垂らしの長さなどで暴れることもありますけど、これは僕に問題かと思います
ボディ形状がスリムタイプなのと、リップからヘッドに掛けて壁にならないため、風の受け流しがうまく流れるため飛距離がでる感じです
ジランダを使ったことがある方はイメージが湧くかな
(ジランダのように飛行時に回転はしないですけど)
明日は泳ぎについて書きます
(なんだか終わり方が世界の車窓からみたになっとる
)
全部書くには時間がかかるため一部ずつ書いていくことにします
昨日ちょろっと隅田川に行って、下流を見てきたんですけど、だいぶ回復してきているし、バチや小魚類のベイトもあり期待が持てる
で、アーダで上を意識している奴を狙うも
いろいろルアーを変えていった中でミニヨレを流しながら落としてリトリーブで待望のヒット
が、直ぐバレてしまったです
同じように攻めていったんですけど、反応が無くまたルアーローテで攻めるも反応が無いため移動
ひとつ上の橋に行ってみたんですけど、水に濁りがありちょっと期待が薄い
で、やっぱり反応なしで今日は終了
本当は上げ始めを狙いたかったんだけど、仕事ってこともあり今回はこれにて終了
今日の湾奥は如何に
アーダですが、今回は飛距離について
飛距離は40くらいですかね
飛行姿勢が綺麗で風があるときでも比較的、綺麗に飛びますね
垂らしの長さなどで暴れることもありますけど、これは僕に問題かと思います
ボディ形状がスリムタイプなのと、リップからヘッドに掛けて壁にならないため、風の受け流しがうまく流れるため飛距離がでる感じです
ジランダを使ったことがある方はイメージが湧くかな
(ジランダのように飛行時に回転はしないですけど)
明日は泳ぎについて書きます
(なんだか終わり方が世界の車窓からみたになっとる
- 2011年6月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント