プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:286587
QRコード
▼ 2015総括。後編
- ジャンル:日記/一般
さーて、後半戦!!
元気よくいってみよう\(^o^)/!!
7月!!
今年は大水が出てもなかなかいい状況に好転せずに、ダラダラと釣れる印象の年でした(^^;)



それでもなんぼがは…釣れましたが。
小さい群れの回遊待ちをして、群れを見つけたら群れといっしょに移動する感じでしたね…
魚が次に動く場所をイメージして移動するので、外すとだいぶ痛い賭けの釣りを展開したりもしましたが…(´`:)
来期に向けてもっと考えないとな…
宮城にフラット遠征にも行きましたね(^^)


目黒さん、junさん、お世話になりましたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いします(笑)
8月。



例年通りやっぱり釣れない(;・・)w
魚…どこいった??(°°;)



…いた\(^o^)/w
単日9本。
たまには爆釣もしとかないと…(^^;)
9月。


やっと魚を見つけ始めた…のか??(笑)
ちらほら釣れるようにはなりましたが、やっぱり魚を見つけれない(T^T)
9月25日。


やっと今期1本目のランカー
84センチ。
どうなの?この時間掛かりすぎな感じ(*_*;w
自分のヘッポコあんべぇが改めて見えてきた…
10月。
ここから巻き返そう…
サーフはいまだに始まらないので落ち鮎河川に照準を定めて




良型を連発。
これもチームメンバーはじめsignalさんや仲間達のおかげですm(_ _)m
83センチ、80センチ、80センチ
泣きランカーだけど4キロオーバー
秋田のポテンシャル、凄まじいものです(^^;)
ここを地元に持てて幸せです。
来期はもっとゴッツいの!!
仲間と力を合わせて獲りにいきたいと思います(*^^*)
磯にも行きました。


これは本当にメモリアルな一匹。
心に響くバイトでした。
そして11月。
磯へ…サーフへ…

県北遠征にも



アウェイの地で、自分で戦略を練って掛けていく感じがたまらなかったです(^^)
今期ラストフィッシュ!?はこの魚

納得の1本でした(*^^*)
12月は…
ハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタ(°°;)
…うん、察してください(クスクス)
さて、明日仕事に行けば正月休み。
遠征の計画もあるのですが、天候が心配です…(´`:)
行けそうであれば…
単独アウェイ、奮闘してきます(*^^*)
- 2015年12月25日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント