プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:286386
QRコード
▼ 桜鱒2017 Day:27
ども‼
4本目を獲って最高の形で終わったGW。
その翌日…
今日から仕事か~、とガックシしながらとりあえず毎朝恒例の水位チェック。
…ん!?
めっちゃ水落ちた…
まじかf(^_^;
このタイミング…
めっちゃ釣れるんだけど…
さすがに連休明けはアカン…(T_T)w
悶々としながら仕事へ。
仕事を定時で無理矢理脱走してダッシュで川へ。
この水位ならあそこに入りたいが…風が強すぎてたぶんまともに釣りにならない(^^;
なのでまずは風裏になるポイントを見に。
ラッキー、空いてる‼
すぐ準備してエントリー。
いやいや…めちゃくちゃ水落ちたな~
一気に20センチくらいは落ちたか?
本格的に田んぼに水引き始めたんだな~と思うとともに、もうすぐ始まる代掻きシーズンの恐怖が…(*_*)w
キャスト開始。
沈んでいる障害物をかすめるようにディープミノーを引く。
ひとつひとつ目視で丁寧に。
…出ない。
少し下流に立ち、今度は流れのなかを探る。
…出ない。
更に下流へ。
淵からのヒラキになるポイント。
広く探っていくが…反応なし。
歩いてひとつ下流のポイントへ向かう。
こちらもかなり雰囲気がある。
やっぱりこの水位がベストだな~
対岸の障害物周りを探りながら歩く。

…反応なし。
これくらい状況がよければ、モジリのひとつやふたつくらいあってもいいものだが…
あるのは鯉のジャンプのみ。(笑)
明日はどこに入ろうかな~と考えながら終了としました。
このタイミングを待ってたので、なんとしても獲りたいところです…(>_<)
- 2017年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント