プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:280007
QRコード
▼ 秋田三大河川ランカーへの道2016Vol.17
ども(^^)
金曜日のこと。
仕事を早くあがらせてもらい、用事を済ませ…
出撃‼
コンビニで黒翔さんと合流。
なんとか明るいうちに一本獲っておきたいので、早速川へ向かう。
まずはポイント説明と攻め方を教えて撃ってもらう。
…出ないか?(^^;
そんなはずは…ないはず??
一番ヤバいポイントを譲ってもらい、kosuke110FのフックをがまかつRB-MH#3に替えて…
障害物にタイトに撃ち込む。
着水して、水面に浮いてくるまで待ち…チョンッ、とワンアクション。
した瞬間、ルアーの真下から影が(((((゜゜;)
『ボシュンッ‼』
反転したのを確認してアワセ、水面まで引きずり出してエラ洗いさせてそのまま障害物をかわして寄せてランディング。

っしゃあ‼
76センチ‼

ナイスサイズ♪
蘇生してリリース。
して、今度は別のピンを撃ち…
『ガン‼』
くぁ~乗らねぇ(T_T)
流し方が雑だとこうなります。
次はフル遠投で遠くのピンを狙うが…
ルアーが横を向いた瞬間に
『ガン‼』
だからぁ~このタイミングでバイト出るとだめだって(*_*)
この時期はとにかく流し方を気を遣わないと…
下流に頭向いてないと上手くバイトが出ません。
わかってはいるのだが…まだまだ未熟です。
次は回遊待ち。
…移動。(笑)
また瀬を流しながら…
撃っていくが…
後が続かず。
深夜0時、黒翔さんがタイムアップ。
ここでおださん・カズさんと4人でしばし雑談して解散。
お疲れ様でした。
一旦仮眠…
朝マヅ。
瀬を撃っていくが、水がまだ高い(^^;
やっぱりここはまだ早かったか…
そして、何かが俺のケツを激しくノックしてきたので一旦コンビニへ駆け込む。(笑)
ちょっとゲソッとしながら次のポイントへ…(-_-)
対岸のピンをkosuke110Fでチェック…
『ガツンッ‼』
うっしゃ…あ??
根掛かりロスト(*_*)
やってもうた…(T_T)
やはりガチャガチャしてるので浮力の高いストリームデーモンで…
プカプカ…
ターンさせるときに少しレンジを入れて…
…ルアーの後ろに影が(((((゜゜;)
ガバッとデカい口を開けてルアーをくわえ、元いた着き場に戻ろうと反転…したときに思いっきりアワセてファイト開始‼
ここは走らせても獲れるのでたまにドラグを出しながらファイト。
ドラグが追い付かないスピードで走ったら、ドラグの代わりに自分が動いて走りをいなす。
前々からやってはいたのですが、鮎釣りをやってからその重要性を痛感。
走られたら腕でいなす。
それで足りなきゃ膝を使う。
それでもだめなら魚についていけばいい。
しっかり魚の動きに合わせてやればファイト時間も短縮できる。
魚の生存率アップにも繋がります(^^)

カンヌキ直撃。
バックリ♪

いい体型の76。
(ごめん、グリップ貫通してしまった…)

っしゃあ~\(^^)/
その後も撃ちますが反応なく。
潔く撤退しましたとさ。
結果として、落ち鮎パターンはまだもう少しといった感じ。
これからが楽しみです‼

- 2016年10月1日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント