プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:573
  • 昨日のアクセス:690
  • 総アクセス数:1058235

アーカイブ

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

ここ最近~5

 
thanks!
y-sachie ・ after beat ・ taro okamoto ・ staff 's ・ jun T from VC united ・
beams UYz ・ perfect-waves ・ beautiful-sunset ・ sweet my son ・ nemu3
&
fish’s
mahalo
http://www.youtube.com/watch?v=07By7JczKwc&feature=related
 

続きを読む

微睡みの先に~

フォーカスしていた条件が揃った日。
ただただ、広大なシャロの一角で、ただ独り、冬の空気と遊ぶ夜。
ルアー : ジップベイツ ウィスパー127sy
日々から離れて
ルアー : ジップベイツ ウィスパー127sy
時を忘れて
ルアー : ジップベイツ ウィスパー127sy
心も身体も、冬の夜にとけ、微睡み始める潮流の…

続きを読む

冬の空気と重い魚たちとの夜

狙いの気圧配置となった夜。
期待を胸に河川へと。
強い風が駆け抜ける中、コモモからキャストしてみると想ったより流れが無い。
感覚的にグース125Fに切り替えて、近付始めた潮目へとキャストしてゆく。
グースも一昔前のルアーだけど、流れの強さ次第では私的な釣り方とラインシステムにはとても良くマッチしてくれて今…

続きを読む

エビで鯛を釣るの巻

  • ジャンル:日記/一般
  • (food)
北東うねりが続き泳ぎ疲れが出始めたある日。
ヒラメのイワシ泳がせ釣りへと。
そして翌日はアマダイへと。
私ではなくて、宿敵が出掛けたそうなで、私的ブームのタンメンを餌に宿敵あほえ(服部あつえ)を誘きだし~
エビならぬタンメンで鯛とヒラメを釣りました(嘘)
魚種 : アマダイ&ヒラメ
でもって、ささっと、…

続きを読む

ランカーシーズンはヒイカの季節♪

一年で最も好きなシーバスシーズン。
太く、長く、強い、魚と出逢える特別な季節。
その季節の訪れは、ランカーハントへ行くか、港湾部へ行くか、迷いの季節のはじまりでもあったりして。
で、ある大潮周りの日は りある君 の誘いに乗り港湾部へと。
冷たい風の中、こいつだけは、良く釣る(笑)
人物 : りある君
で…

続きを読む

ここ最近~4

  thanks
B-boy real ・ ayumi-T ・ nemu 3 ・ Hozzy ・ sato ・ atsue hattori
 
mahalo
http://www.youtube.com/watch?v=wnL3aTVQS9k

続きを読む

暗闇のオープンエリアで~

バットから入るバイトを求めて、薄い月明かりに照らされたオープンエリアを歩きながら狙いの筋を探してゆく。
アップクロスへキャストして、ルアーが水を掴むタイミングでのバイトを狙うコースを選んでキャストする時間。
ルアーは全てジップベイツ ウィスパー127sy
狙いのラインをトレースして、気持ちよいバイトが出…

続きを読む

Happy Cup 2012

秋が深まる中、今年も大漁企画の奥山さんプレゼンツ Happy cup  へと。
昨年の模様はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8d4662iw
まぶしい朝日に包まれて、2艇に分かれて西伊豆の海へと船を出す。
先陣切って魚を掛けたのは~
私で幸先良かったんだけど、一気に失速して最終的にはこの日は船中ビリ(涙)

続きを読む

ここ最近~3

 
 thanks
y sachie ・ Hozzy ・ Lupicia ryochang ・ moriyaman rider
 
mahalo

続きを読む

自由にたのしもう~

北風走る夜。
波乗りアフターに久しぶりに荒川下流の超激戦メジャーポイント橋。
の明かりがほのかに届く下流の薄ら明暗へと。
橋の明暗は上流側と下流側で合わせて7名居て、橋の上にも釣り人が数名。。。
でも、そこから少し離れた場所(丘っぱり)には誰一人いない貸切状態♪
東京湾奥に限って言えば、ベイトが居て流れが…

続きを読む