プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:339
  • 昨日のアクセス:1017
  • 総アクセス数:970723

アーカイブ

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

憩いの夜エビGAME

ある夜はふらりと身近な水辺へと
内房の名手、番長山口さんと和やか楽しいテナガエビ釣り
小気味良い引きを楽しんでいると
番長のひたた5尺がティップで折れて2ピースに(T_T)
ほどなくして、番長、けーぽんと忍さんに赤虫ぶっかけてるし(笑)
わいわいガヤガヤ笑いながら
濁りが入り渋いながら良型混じりで
楽しくってバ…

続きを読む

お手軽楽しいテナガing

ある夜は仕事あとに
ダイワ の ひなた2.4尺で
小1時間のテナガエビing
いつもは瞬殺される良型ウロハゼが奇跡的に上がり(笑)
憩いのひとときをenjoyして
良型主体に楽しんで
数日後
チビのリクエストを受け
暮れなずむ頃、チビも釣りがし易そうな水辺へ
ママチャリ漕いで
釣れたよ!と弾む声に顔を上げると
私も りあ…

続きを読む

テナガの季節がやってきた♪

季節の進みはあっと言う間
ノベ竿片手に、友人たちと近所の水辺で楽しむ季節到来
ストラクチャーの際を狙って
がまかつテスター やまPも~
チーム錦 佐藤さんも~
初めてご一緒する大西さんも~
ミラクルガール けーぽんも~
もちろん番長山口さんも~
釣るが私にはお馴染みのハゼ系たち(笑)
Wヒットも、 けーぽん に…

続きを読む

チャリでのんびりナイトゲーム

ある夜はご近所仲間とチャリで夜の癒し系テナガエビ釣りへ
中学生の頃のように、チャリ漕いでポイントへ
夢中になって糸を垂れ
ミヤランにロングアーム
サトシにもロングアーム
俺だけ、小っさい(笑)
干潟に暮らすトビハゼに笑われながら
爆笑しながら過ごす爆風の夜
ノベ竿1本で手軽に愉快に楽しめる釣り
あ、一名はバ…

続きを読む

ロングアームのデーゲーム

冷やし中華が似合うある日の昼下がり
番長山口さん とロングアーム(手長エビ)デーゲーム
開始早々に 番長山口さん にロングアームのテナガエビ♪
ほどなくして私にも♪
ロングアームに浮かれて、私も遂にバルタン3号になりました(笑)
名竿 ひなた で楽しむ昼下がりのテナガエビ釣り
うだる暑さの中、番長山口さんがガ…

続きを読む

夕暮れ時の楽しいゲーム

ある夕暮れは 番長山口さん と
エリさん改め、エビちゃんと
楽しい楽しい、テナガエビ釣り
楽しすぎて、番長さんもバルタンポーズ(笑)

翌日は6歳を迎えたチビのリクエストで、チビ初めてのテナガエビ釣りへと
一生懸命に頑張って、初めて釣り上げるテナガエビに大喜び
もちろんパパも、嬉しい訳で♪
夕暮れの1時間…

続きを読む

爆笑テナガと癒しの鮎釣り

ある日は夕暮れにノベ竿片手に
小気味良い引きで楽しませてくれたのは キビレ
そして日が暮れ、 番長山口さん登場♪
更に 爆笑王と化した中村さんも♪
ゲラゲラ笑いながら、楽しいテナガエビ釣り
この夜は番長山口さんの秘策で良型が釣れる釣れる♪
エビに祟られた(笑)中村さんも
笑い転げて夜は更けて~
そして話しは遡…

続きを読む

今季は豊漁続き♪

身近な水辺で、シンプルな道具で、お手軽で
この季節はテナガエビ釣りが楽しくて仕方がない季節
この夜はご近所 サトチン と2時間ほど
ストラクチャー際に仕掛けを入れて
浮きに反応が出てからしばし待って
スーっと竿を立てると鋭く小気味良い引き味
シーバスやジギング、カワハギやマルイカ釣りも好きですが
やっぱり…

続きを読む

エビとダボと時々ぴーさささん

この夜も和やか系テナガエビingへと
番長さん
スミレさん
エビ神様のエリさん
と順調に釣れる中
私だけお馴染みの、、、ダボさん(ダボハゼ)
ささぴーさん も順調に
釣ったと思ったら
なぜか?(笑) ハプニングに見舞われ
またも!(笑) ハプニングに見舞われ
更に!(笑) ハプニングに見舞われ
て、居る隙に、私…

続きを読む

番長とエビ神様と癒しのダボーさん?

爆風のマルイカ釣り
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr86s8ikcv
から戻り
夜は大きな背中の 番長山口さん と合流して
癒し系テナガエビ釣りへと
番長山口さん がコンスタントに釣り
エビ神様が降臨した エリさん が渋い時間も連発する中で
私はダボーさん(ダボハゼ)連発!!(笑)
そんな私も時折テナガエビ…

続きを読む