プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:914
- 昨日のアクセス:977
- 総アクセス数:1000694
アーカイブ
チームキャスティングと鮎の友釣り In 北陸2024 Day1 (level,20 round12)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
深夜の東京を抜け出して
夜明けには北陸へと
中央道経由で現地入り予定の
チームキャスティングは
哀れ事故渋滞にハマり大幅の遅れ
ならば優雅な朝食をと
飯盒炊飯で米を炊き
朝の川を眺め
誕生日に頂いた 食べるすき焼き で
焦らず慌てずゆっくりとした朝を過ごして
しっかり日が昇り
水温も上昇した所で
弱弱しいオト…
夜明けには北陸へと
中央道経由で現地入り予定の
チームキャスティングは
哀れ事故渋滞にハマり大幅の遅れ
ならば優雅な朝食をと
飯盒炊飯で米を炊き
朝の川を眺め
誕生日に頂いた 食べるすき焼き で
焦らず慌てずゆっくりとした朝を過ごして
しっかり日が昇り
水温も上昇した所で
弱弱しいオト…
- 2024年9月12日
- コメント(0)
富山遠征2024 Day2 (level,19 round11)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
露天風呂で疲れを癒し
車中泊でグッスリ眠り
翌朝ゆっくり7時に起床して
前夜の呑みすぎが
顔のむくみでバレバレな朝(笑)
瀬肩へと続くトロからスタートして
泳がせ釣りでこの日最初の野鮎をGET
その後もう1匹追加して
野鮎2匹を手に入れた所で瀬肩へと入り
錘を打った引き釣りで
バチコーンっと♪
掛かった瞬間に目印が吹…
車中泊でグッスリ眠り
翌朝ゆっくり7時に起床して
前夜の呑みすぎが
顔のむくみでバレバレな朝(笑)
瀬肩へと続くトロからスタートして
泳がせ釣りでこの日最初の野鮎をGET
その後もう1匹追加して
野鮎2匹を手に入れた所で瀬肩へと入り
錘を打った引き釣りで
バチコーンっと♪
掛かった瞬間に目印が吹…
- 2024年8月22日
- コメント(0)
富山遠征2024 Day1 (level,18 round10)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
雨の高速を走り抜け
夜明け前には富山県へと
豊かな流れにワクワクしながら
富山での鮎釣り初日スタート
瀬肩からスタートして
野鮎数匹を手に入れてから
瀬に入ってゆく作戦
その一投目
出し掛りで
いきなり、キター♪
養殖オトリから野鮎へとオトリが代わり
瀬肩の目ぼしい筋へオトリを入れて
野鮎5匹を手に入れ
そこから…
夜明け前には富山県へと
豊かな流れにワクワクしながら
富山での鮎釣り初日スタート
瀬肩からスタートして
野鮎数匹を手に入れてから
瀬に入ってゆく作戦
その一投目
出し掛りで
いきなり、キター♪
養殖オトリから野鮎へとオトリが代わり
瀬肩の目ぼしい筋へオトリを入れて
野鮎5匹を手に入れ
そこから…
- 2024年8月19日
- コメント(0)
土用隠れに大苦戦 (level,17 round9)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
夏の暑さが猛威を振るう
7月の終わり
午後の予定の前に
午前中のみクイックに鮎釣りへと
オトリ屋さんでオトリを買って
川へ行くとアオノロだらけ
アオノロが生えて居ない筋を狙ってオトリを出して
大岩の際へと上飛ばしで泳がせ入れて
早々に野鮎GET♪
するがこの野鮎が弱く
オトリにしたら直ぐ弱る、、、
仕方なくオトリ…
7月の終わり
午後の予定の前に
午前中のみクイックに鮎釣りへと
オトリ屋さんでオトリを買って
川へ行くとアオノロだらけ
アオノロが生えて居ない筋を狙ってオトリを出して
大岩の際へと上飛ばしで泳がせ入れて
早々に野鮎GET♪
するがこの野鮎が弱く
オトリにしたら直ぐ弱る、、、
仕方なくオトリ…
- 2024年8月8日
- コメント(0)
午前の激渋が嘘のような日 (level,16 round8)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
短かった梅雨が明け
夏の日差しに誘われ鮎釣りへと
ひんやりとした水に浸かり
瀬尻のトロからスタートするが
最初の1匹目まで2時間の大苦戦
結局午前中は2匹の貧果に終わり
ランチを食べ
夏の太陽と共に午後のラウンドへと
ザラ場からスタートすると
上飛ばしで幸先良く
ここから上飛ばしで連発し
しかも瀬掛りバッチリ
良…
夏の日差しに誘われ鮎釣りへと
ひんやりとした水に浸かり
瀬尻のトロからスタートするが
最初の1匹目まで2時間の大苦戦
結局午前中は2匹の貧果に終わり
ランチを食べ
夏の太陽と共に午後のラウンドへと
ザラ場からスタートすると
上飛ばしで幸先良く
ここから上飛ばしで連発し
しかも瀬掛りバッチリ
良…
- 2024年7月24日
- コメント(0)
土砂降り鮎釣り (level,15 round7)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
土砂降り予報のある日
午前中だけのクイック釣行と割り切って
オトリ屋さんと談笑してから
レインウエアを着こんで鮎釣りへと
流石にこの天気
釣り場は貸し切り(笑)
フロロ0.8号のハナカン周りに
スタートは自作W蝶針
緩い流に縦竿の泳がせ釣りで
早々に野鮎をGET
時折やってくる激しい雨の中
瀬肩に向かう緩い流れを
縦竿…
午前中だけのクイック釣行と割り切って
オトリ屋さんと談笑してから
レインウエアを着こんで鮎釣りへと
流石にこの天気
釣り場は貸し切り(笑)
フロロ0.8号のハナカン周りに
スタートは自作W蝶針
緩い流に縦竿の泳がせ釣りで
早々に野鮎をGET
時折やってくる激しい雨の中
瀬肩に向かう緩い流れを
縦竿…
- 2024年7月18日
- コメント(0)
ayuな人とのんびり鮎釣り (level,14 round6)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
山梨県桂川で迎える
清々しい朝
私を鮎の友釣りへと引きずり込んだ
ayuな人 と現地合流して
美しい流れに
ayuな人 が
用意して置いてくれた囮を使って
苦手な 縦竿での泳がせ釣り
の練習にテーマを絞り
囮鮎へのテンションコントロールに集中して
早々に♪
ayuな人 の指導のお陰で
苦手意識が強かった泳がせ釣りで
良…
清々しい朝
私を鮎の友釣りへと引きずり込んだ
ayuな人 と現地合流して
美しい流れに
ayuな人 が
用意して置いてくれた囮を使って
苦手な 縦竿での泳がせ釣り
の練習にテーマを絞り
囮鮎へのテンションコントロールに集中して
早々に♪
ayuな人 の指導のお陰で
苦手意識が強かった泳がせ釣りで
良…
- 2024年7月16日
- コメント(0)
新垢パターンでバッチバチ (level,13 round5)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
まとまった雨が降った数日後
オトリ屋さんで囮鮎2匹を買って
独りで鮎の友釣りへと
このたまらん瀬へと続く
瀬肩からスタートして
早々に養殖囮から野鮎への入れ替え成功♪
更に1匹を追加し
野鮎2匹を手に入れた所で
瀬に突入~
白泡の中に囮を入れると
バチーンと
追星バッチリな鮎が飛び出す幸せ
元気な野鮎の囮が
元気な…
オトリ屋さんで囮鮎2匹を買って
独りで鮎の友釣りへと
このたまらん瀬へと続く
瀬肩からスタートして
早々に養殖囮から野鮎への入れ替え成功♪
更に1匹を追加し
野鮎2匹を手に入れた所で
瀬に突入~
白泡の中に囮を入れると
バチーンと
追星バッチリな鮎が飛び出す幸せ
元気な野鮎の囮が
元気な…
- 2024年7月8日
- コメント(0)
雨の増水リバーで悪戦苦闘 (level,12 round4)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
宝生丸にて
内房マルイカを予定していた
とある日曜日
残念ながらシケ中止となり
ならばと雨の東京を走り出て
鮎釣りへと
増水と濁りが入った本流を捨て
支流の河川へと入るが
こちらも増水
おとり屋さんで囮2匹を購入して
増水した強い流れに翻弄されながら
鮎を求めて右往左往
開始から2時間
囮も自分もヘトヘトになる中…
内房マルイカを予定していた
とある日曜日
残念ながらシケ中止となり
ならばと雨の東京を走り出て
鮎釣りへと
増水と濁りが入った本流を捨て
支流の河川へと入るが
こちらも増水
おとり屋さんで囮2匹を購入して
増水した強い流れに翻弄されながら
鮎を求めて右往左往
開始から2時間
囮も自分もヘトヘトになる中…
- 2024年7月4日
- コメント(0)
初の単独で友釣りDay2 (level,11 round3)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
不馴れな車中泊ながら
事前の準備バッチリで
快適な眠りに疲れを癒し
迎えた2日目
河川敷でのんびり朝食を摂り
太陽がしっかり昇り
気温が上昇し始めたタイミングで
いざ、2日目スタート
おとりが瀕死に成る事に怯え(笑)
瀬尻のトロッパから竿を出し
岸際を丹念に探って~
早々に
養殖おとりから野鮎おとりに
チェンジ成功…
事前の準備バッチリで
快適な眠りに疲れを癒し
迎えた2日目
河川敷でのんびり朝食を摂り
太陽がしっかり昇り
気温が上昇し始めたタイミングで
いざ、2日目スタート
おとりが瀕死に成る事に怯え(笑)
瀬尻のトロッパから竿を出し
岸際を丹念に探って~
早々に
養殖おとりから野鮎おとりに
チェンジ成功…
- 2024年6月27日
- コメント(0)