プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:697
- 総アクセス数:1025008
アーカイブ
秋を楽しむ
今年も秋の便りを頂いて
季節の香りをごはんと共に炊いてみる。
口の中に広がる森と季節の香り。
海で生まれた雲が山に雨を降らせ
流となり森を抜け
再び海へと
cycle
それを感じ暮らすこと
mahalo
季節の香りをごはんと共に炊いてみる。
口の中に広がる森と季節の香り。
海で生まれた雲が山に雨を降らせ
流となり森を抜け
再び海へと
cycle
それを感じ暮らすこと
mahalo
- 2013年10月7日
- コメント(0)
マヒマヒ
夏のオフショア代表格のシイラ。
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr85p83no8
楽しく釣って、美味しく食べて。
新鮮なうちは奥山巨匠から教わった なめろう で食して、翌日からはムニエルにしたり、フライにしてたっぷりの野菜とサンドしてランチ用のフィッシュバーガーにしたり。
そしてある夜、wifeがバルサミコ…
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr85p83no8
楽しく釣って、美味しく食べて。
新鮮なうちは奥山巨匠から教わった なめろう で食して、翌日からはムニエルにしたり、フライにしてたっぷりの野菜とサンドしてランチ用のフィッシュバーガーにしたり。
そしてある夜、wifeがバルサミコ…
- 2013年9月19日
- コメント(0)
波・シイラ・NG・アジング
- ジャンル:釣行記
- (life, アジング・メバリング)
台風18号からのうねりが入り始めたグラッシーな斜面を5時間ほど堪能して。
夕暮れの日差しに秋の光を感じながら家路へと。
帰った翌日は西伊豆でのシイラ。
浅川和治プロ ・ 声優のシム兄ぃ ・ シーマガ出口編集長 ・ なおちん ・ &more な豪華メンバーとの出船予定が台風うねりでNG。。。
でも何か釣りしたい~ De、…
夕暮れの日差しに秋の光を感じながら家路へと。
帰った翌日は西伊豆でのシイラ。
浅川和治プロ ・ 声優のシム兄ぃ ・ シーマガ出口編集長 ・ なおちん ・ &more な豪華メンバーとの出船予定が台風うねりでNG。。。
でも何か釣りしたい~ De、…
- 2013年9月17日
- コメント(0)
台風過ぎて~
- ジャンル:日記/一般
- (life)
甚大な被害をもたらした台風18号マンニィが抜け、夕暮れの空は美しく。
水害など、被災された方を想うと今夜は波の話や釣りの話を綴る気になれる訳もなく。
そんな今日の夕日。
自宅からshoot。
a wonderful tomorrow !!
水害など、被災された方を想うと今夜は波の話や釣りの話を綴る気になれる訳もなく。
そんな今日の夕日。
自宅からshoot。
a wonderful tomorrow !!
- 2013年9月16日
- コメント(0)
アヒポキsunnyday
太陽に恵まれたweakend
波乗り関連でビキニに囲まれ。。。
そして帰りにchihiromanから
ahi(マグロ) & aku(カツオ)
を頂き
帰宅してからポキへと
しょうゆ 大さじ4
ごまあぶら 小さじ1
ラー油 小さじ2
すり生姜&にんにく ひとつまみ
塩 少々
で軽く漬けこんで
あったかごはんに
ベビーリーフやレタスをたっぷり…
波乗り関連でビキニに囲まれ。。。
そして帰りにchihiromanから
ahi(マグロ) & aku(カツオ)
を頂き
帰宅してからポキへと
しょうゆ 大さじ4
ごまあぶら 小さじ1
ラー油 小さじ2
すり生姜&にんにく ひとつまみ
塩 少々
で軽く漬けこんで
あったかごはんに
ベビーリーフやレタスをたっぷり…
- 2013年9月2日
- コメント(0)
三陸の幸で~
またも友人より指摘されたアイナメ料理。
釣り編はこちらからどうぞ
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8bjk8onh
釣りしない友人向けと備忘録に今更ながら料理写真の一部をUP。
麹漬け焼きや天麩羅、ヒラメの潮汁の写真も写したと想ったんだけど、データーが何処に行ったやら?
南三陸の海で釣った幸をおいしく、…
釣り編はこちらからどうぞ
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8bjk8onh
釣りしない友人向けと備忘録に今更ながら料理写真の一部をUP。
麹漬け焼きや天麩羅、ヒラメの潮汁の写真も写したと想ったんだけど、データーが何処に行ったやら?
南三陸の海で釣った幸をおいしく、…
- 2013年8月30日
- コメント(0)
シイラの夏
OneDay ~
夜明けの海へと、若き日から様々な時間を共にしてきた友人たちと船を出す。
夏の日差しの下、気心知れた素晴らしき仲間たちと海で過ごす時間の幸せ。
厳しい状況が続く今年の駿河湾。
それでも少ないチャンスをみんな楽しんでゆく。
私は楽しみ過ぎて良型を4連続バラシで、ペンペンサイズのみ。。。(笑)
そ…
夜明けの海へと、若き日から様々な時間を共にしてきた友人たちと船を出す。
夏の日差しの下、気心知れた素晴らしき仲間たちと海で過ごす時間の幸せ。
厳しい状況が続く今年の駿河湾。
それでも少ないチャンスをみんな楽しんでゆく。
私は楽しみ過ぎて良型を4連続バラシで、ペンペンサイズのみ。。。(笑)
そ…
- 2013年8月26日
- コメント(0)
波と魚と暮らしと楽しみ
海はとても身近な存在。
泳いだり、滑ったり、釣りしたり、貝拾ったり。
年間の8割を 水 と共に過ごす暮らし。
波乗りあとに気が向くと、仲間と談笑しながらハマグリやアサリをその日に食べる分だけ拾っては、冷凍ストックしてある釣った魚と、愛妻の田舎から送って貰う野菜や時折友人が送ってくれる幸を食べる日常。
そ…
泳いだり、滑ったり、釣りしたり、貝拾ったり。
年間の8割を 水 と共に過ごす暮らし。
波乗りあとに気が向くと、仲間と談笑しながらハマグリやアサリをその日に食べる分だけ拾っては、冷凍ストックしてある釣った魚と、愛妻の田舎から送って貰う野菜や時折友人が送ってくれる幸を食べる日常。
そ…
- 2013年8月23日
- コメント(0)