検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:539659
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ コレ買いました!
- ジャンル:日記/一般
あまりの悪天候に家でゴロゴロしております 何を買ったか気にしてる方がいるようなので
買ったものを紹介しようと思います。
新たに登場したNEW 5 MILLION DOLLAR
です。
サイトで調べた時は5で問題なさそうと思ったのですが、実際に見ると結構コンパクトなのにビックリです。
ただアイマのケースが3つ入りますからね
6と少し迷ったのですが、5を買いました
通常のMILLION DOLLARは丸みを帯びたどちらかというとかわいいデザインだったのですが、この新しいデザインはちょっと角ばっていてシャープな感じ
やはりカッコイイ!!
確かにカメラバックなんですが、釣りに利用できる要素が一杯なんです。
しかもエギング用に
なぜこのバッグを購入しようと考えた大きな理由はバックの横に秘密があるんです。
ギャフホルダーがついてるんですよ!!
ってうそです。ここは携帯電話ケースやその他の小物入れを装着するスペースなんです。
このサイドの形状を見たときにギャフホルダーとしていけるのではないかと直感的に思ったわけ
でショップで確かめたら、うまいこと入るんですよねえコレが
ちょっときつめに見えますが、あまりに緩いと落ちる原因にもなるし、この位のきつさはいいかと思います。
さあコレ見たら、普通のカメラバックではないことに気づいていただけましたか
今はオートキングギャフ500をつけてますが、4月くらいにはkanjiのショートギャフ3.3mが入荷されるはずなのでそれならもっとコンパクトに収納できるはず
ただ私は3枚入れて、余裕を持たせる方がいいと思いました。あくまで個人的な意見ですけど
まあ俺しか考えてないかも知れないしなあw
でここからがカメラバッグの良さが発揮されます。
カメラバッグには結構色々小物を入れるスペースがたくさん装備されているんですよ
それを活用すると今までのエギングバックの中に入っていたもの全部収納することができました。
釣り専用じゃなくても十分に釣りに対応できます。
コレはカメラバックであって決して釣り用のバックではありませんから
あと購入するのはショルダーのパッドかな
何色のがいいかな
釣りにはいけないものの準備完了です
クランプラーNEW 5 MILLION DOLLAR エギングエディションの完成ですw ギャフとカラナビ付きのエギケースをサイド部分に装着しました。
どうですか?店長 カメラバックがなんとビックリ、ばっちりエギングバージョンに変身です!!
いやーこれだと釣り場で目立つだろうなあ 次回の釣行が楽しみだな~
- 2009年3月14日
- コメント(30)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
30 ■hiroさん
色移りかあ 気にしたことなかったなあ
そういやアオQ変な色になってたことあったかも
コレ、カッコイイでしょ
かなり気に入ってまして
小物たくさん収納できるのでいいですよ~
専用じゃないとこがいいんですよね
そろそろ冷凍庫のストックがないから頑張って釣らないとなあ</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
shirolamo