検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:546089

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

今回の海外旅行(番外編)

  • ジャンル:日記/一般

番外編ってことで飯とか諸々オススメ情報をちょっと書こうと思います。

もし、スイスに行く方が居れば、ご参考まで


まず、スイスの飯は微妙でした。。。

何かというと



チーズフォンデュ 

量が多いし、白ワインが大量に使われてて、酔うしw

俺には合わないなあ~


あれだけの風景があるかた仕方ないですけどね


アイガービューの店で食べたハンバーグも自分的には微妙、相方は懐かしい味って言ってましたが



モントレーで食べた中華は久々だったから美味かったんだと思います 

スイスだけなら確実に日本のが旨いと言えます。飯を楽しむなら違う国へ行きましょう!


あまり海外の飯はあまり美味くないけど

私にはイタリアの飯はとっても合ってるみたい

Duomoのカラフリアウニオーネってお店、ガイドブックに出てた日本語メニューもある老舗イタリアンのお店です

ミラノで食べると言えば



ミラノ風カツレツ!

めちゃウマッ!! 

相方もご満悦です

それに



ミラノ風ドリア! 

コレもまたウマッ!!! 

ヤバイこの店最高っす


あとイタリアはどこでもコーヒー(エスプレッソ)が最高! 気分的かも知れないけど日本よりいいなあ

最終日に適当に入って食べた店のマルゲリータとボロネーゼは普通でしたけどね


それ以外でのオススメ!

スイスに何日か滞在する場合は

スイスフレキシーパス の1等がオススメです。席が広いし、空いてますから

2等は混んでて大変なことになります(通常のツアーはほぼこちらです)



あとなんと言っても

飛行機はなるべく直行便 

今回アエロフロートは散々でしたけど、どこの航空会社でもロストバゲッジはありえることで

直行便ならその心配はありません。

どうしてもトランジットする場合は少し着るものを手荷物で持ってたほうが安心です。現地の到着時間によっては店がやってない可能性もあるので

航空会社がくれるのはTシャツがついた日用品だけですから


ちなみに天候等のトラブルで飛ばないことはどの航空会社も一緒です。機材トラブルは稀ですがw

ただアエロフロートの今回の諸々対応は最悪で最低だということは間違いないでしょう 発行してくれた遅延証明もミスばかりだしw

かなりショボイ。。。 その分他の航空会社と比べれば格安ですよ


格安の航空券やツアーは少し気をつけた方がいいでしょう 


それを使った自分の責任もあるものの、行きはヨーロッパの便がなくなってからの成田1泊の宣告。。。

明らかに確信犯です! ひどすぎです!!

次は絶対使わないからな!! 

あと社員の日本人もヒドイ! あんなんでサービス業が勤まるなんて信じられん!!


ただモスクワに売ってたあるTシャツが気になるんですけどね~


そうそうあとユングフラウは日本人たくさんです。ツアーもあるので当然ですが

駅前には日本語がOKな観光案内所もありますので、楽しめること間違いなし!


以上で今回の旅のブログは終了~


また次からは適当ブログを復活しま~す 長いブログで失礼しました

コメントを見る