検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:539291
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ トレブルフック
- ジャンル:日記/一般
- (釣具)
10月に入り、烏賊の刺身がちょっと恋しいものの青物の引きと刺身がまだ頭の9割をしめている墨です。
釣りに行こうとしてフック錆びてることってないですか?
特にソルトだとコレは避けられないわけで こまめに替えればいい話ですが、
どうもずぼらな自分はよく錆び錆びになってたりします。
これでデカイのきたら確実にアウト。。。 ですよね
ってことでそうなる前のフック交換
がまかつ トレブルSP MH!
以下説明文コピペです
「T.G.W(トーナメントグレードワイヤー)」の採用により、フックポイントの耐久性と全体強度がアップ!
「マジックアイ(PAT.)」は、スプリットリングへの装着が容易で、スプリットリングの変形を防ぐ。
「ハイパーシールド」新メッキ加工により、防錆効果と耐久性が向上。
「センターバランスアイ}設計は、自然でフッキングベストポジションを常に維持。
「ラウンドベンド」フォルムが、高次元でのフッキング性能とホールディング性能を約束。
「新ロウ付け製法」により、従来品に比べ強度・耐久性ともにアップ!
「ロングテーパーフックポイント」は、優れた貫通性能を保証。
「マイクロバーブ」は、スムーズなフッキングを約束し、バレを軽減。
「T.G.W(トーナメントグレードワイヤー)」の採用により、フックポイントの耐久性と全体強度がアップ!
「マジックアイ(PAT.)」は、スプリットリングへの装着が容易で、スプリットリングの変形を防ぐ。
「ハイパーシールド」新メッキ加工により、防錆効果と耐久性が向上。
「センターバランスアイ}設計は、自然でフッキングベストポジションを常に維持。
「ラウンドベンド」フォルムが、高次元でのフッキング性能とホールディング性能を約束。
「新ロウ付け製法」により、従来品に比べ強度・耐久性ともにアップ!
「ロングテーパーフックポイント」は、優れた貫通性能を保証。
「マイクロバーブ」は、スムーズなフッキングを約束し、バレを軽減。
ソルトルアーにはめちゃ最適じゃーーーん
まあちょっと割高ですけど、長く持つなら私的にはOKです!
ってことでついでにリングも変更で準備します
- 2009年10月2日
- コメント(10)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
10 ■無題
>souhachiさん
MHってのと耐久性の高さに惹かれました。インプレ出来るように頑張ります</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
ヱギンゲリヲン墨号機