検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:539213
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ エギングショルダーRODEO
- ジャンル:日記/一般
- (釣具)
釣りしてないから。。。とりあえず何度か釣行して気がついたことを書こうかと
中に入っているエギの専用マットを外してます。そうするとエギプロケースが4枚しっかりと収納できます。
前面には2箇所のポケットがついてます。容量も十分でスナップ等の小物やメジャーとデジカメを収納しています。 ショルダーに収納していた物はほとんど入れることが可能でした。エギプロケースが1枚入らないだけ
ただ青物用の道具がはいらないんですよ。エギング専用なのでそこには目つぶりますけどねw
今回のバッグで使ってみて一番気に入ってるのが背中(腰)に当たるパッドの部分です。同社のショルダー
はこの部分にレインカバーが入ったポケットがあることであまりパッドは厚くないんです。背中につくことを想定していないのかもしれませんが、ロデオのパッドの厚みは腰の部分にしっかりとフィットしてGOODです。気持ちいい使い心地ですねえ
さらにナイスな機能と思っているギャフ専用ホルダーについてですが、心配していた抜けはないです。 足にもほとんど当たることなく気になりません。 kanjiから出るであろう3.3mのショートギャフを装着する予定でいるので、今後は全く心配することがなくなるでしょう。
ショルダーの長さを調整するとベルトが余りますよね これって皆さんどうしてます?私は身長がそれほど高くないのでほとんどの既製品はベルトが大量に余ってしまうんです。結んだり、折りたたんだり ラジバンダリ。。。 いろいろ試みたんですが、一つの答えを見つけました。
余ったベルトを文房具の書類を挟むための大き目のクリップで挟んでいます。値段も高くないし、コレはいいですよー
ちょっと錆びは気になるところですが、ベルトが余っていて邪魔なことを考えたらかなり快適です。 お困りの方、よかったら一度試してみてください
ギャフを別で背負うことがなくなったことで自由度は非常に増して、シャクリは格段に楽になってます。 ショルダーに比べるとかなり大きさも小さいこともあり、非常に快適で、ランガンにはぴったりです。
週末に向けての準備は万端です。さあて釣れるかなあ
- 2008年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze