検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:493
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:546793
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 電動は楽チン!
- ジャンル:日記/一般
今までシンカーの穴あけ作業は手でやってました。
第一精工の3mmの穴を開ける奴ですね 使ったことある方も多いはず
でも手痛くなるんですよ。。。 時間もかかるし
で前々からほしかったのが電動ドリル。。。 そんなことで数年経過してましたが、電動かなりお手頃になってるようで シャロー攻略も度々あるもんで
早速、近所のホームセンターへ
で一番安いので探したらありました!
ナント本体は1980円 とドリルのセット1050円 合計3030円也
3mmだけじゃなくて2mmから5mmまでの5種の穴があけ放題!
いやーすばらしいね
早速エギに穴あけました。 手痛くならないし、めちゃ楽です。
しかも業務用に比べると非力なのが、逆にちょうどいいです。

第一精工の3mmの穴を開ける奴ですね 使ったことある方も多いはず
でも手痛くなるんですよ。。。 時間もかかるし
で前々からほしかったのが電動ドリル。。。 そんなことで数年経過してましたが、電動かなりお手頃になってるようで シャロー攻略も度々あるもんで
早速、近所のホームセンターへ
で一番安いので探したらありました!

ナント本体は1980円 とドリルのセット1050円 合計3030円也
3mmだけじゃなくて2mmから5mmまでの5種の穴があけ放題!
いやーすばらしいね
早速エギに穴あけました。 手痛くならないし、めちゃ楽です。
しかも業務用に比べると非力なのが、逆にちょうどいいです。
- 2009年7月13日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
16 ■Re:無題
>知子さん
単に買ったものをそのまま使わないへそ曲がりなだけですよw
あまりガチガチの業務用を使うとシンカーがもげるかも知れないので注意してくださいね</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
shirolamo