検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:545362
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ エギングってなんだっけ?
- ジャンル:日記/一般
5/22・23釣行
答えを探すために西伊豆へ
久しぶりに真面目にシャクってきましたよ
15時半からシャクリスタート
少しするとヤエン師がキロアップを
烏賊が居ることはわかったので後は釣るだけ
がっつり遠投でエギをブン投げ しっかりフォール
1発目のしゃくりでガツン! きっちりアワセをかまして
携帯写メでサクッと撮影
少し時間が経って少しシャロー側での1杯
サイズダウンの450g
これまたデジカメの出番ナシ
21時までガツガツしゃくったけどこの2杯で終了
その後ポイント移動してナイトエギングへ
ポイントへ入り一撃でしたがサイズは500g 微妙すぎるサイズアップw
またもデジカメ使うサイズじゃないから画像ナシで
引き続きしゃくるが反応ナシ
翌日、朝マズメまた移動してしゃくるが雨がポツポツと
1時間半ほどで終了としました
結果800・500・450の3杯でした。
3杯足しても2キロいかないしなあ って今の私は贅沢なことは言いませんですよw
ともかくサイズはどうあれアオリに会えてよかったです
少しだけ自分が納得する釣りができました。
今回のオイラにはソコが重要だったりします
サイズは運(負け惜しみw) 次回はサイズアップしたいなあ
最後に今回の釣果は8割、情報をくれたhiro氏
のお陰
ほんとにありがとう!!
で自己新2キロアップおめでとう!!とうとうやったね
あの迷惑メールは嬉しかったぞ~
自分はサイズに恵まれませんでしたが、hiro氏の迷惑メールに少しだけ伊豆の春を感じた釣行でした
- 2010年5月24日
- コメント(50)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
68 ■無題
>ぽあるさん
はじめまして。コメント及び読者登録ありがとうございます!
アオリに会える方法は釣り場に行く以外ないと思います!
私のblogが参考になるかどうか分かりませんが、よろしくお願いします</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
墨亞⑤瑠