プロフィール
し〜ぱら
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:67941
QRコード
▼ 惨敗。。。
- ジャンル:釣行記
今年初のシーバス大会参戦。
場所はここ数年通ってない旧江戸川。
情報はほぼ持ってないので昨年の状況を想定し自分の超苦手なマイクロベイトだと想定してルアーをチョイス。
でもトップで釣りたい気持ちが強く一つのボックスはトップのみ(^o^)
開会式を終えポイント選び。
ここまでずっと浦安側か葛西側か悩んだが葛西側に決めた。
理由はトイレだった。
浦安側はあまり行ったことが無く、トイレの場所が分からないから、、、
汚い話、朝起きてから出てなかったので。。。
ポイントに到着。
マイクロベイトだと想定していたが10〜15cmくらいのボラちゃんが良い感じにいる。
モンスターウェイク、ストリームデーモンで攻めるも反応が無い。
ポッキー、ポポペンで激しくアクションさせたり流して時折アクションさせたり色々試すも反応無し。
するとマイクロベイトが溜まってるところで40cmくらいのシーバスらしき魚が下から突き上げてきて水面下で反転したのを目撃。
マイクロベイト食ってんのかよ。。。
ボラの方がすぐ腹満たされるやろ。。。
と思うが魚の考えはわからない。
コアマンのVJゆっくり引ければ取れるかもしれないがロスト間違いないので却下。
スーサン、スイッチヒッターなど小型ルアーでゆっくり攻めるがヒットに持ち込めない。
スーサンはデイゲームのスローな巻きでもめちゃ強いが反応が無い。
この時点でもう何やれば良いかわからず迷走。
この場は潮も引いちゃってきたので諦め、水深がある船道に届く場所へ移動。
VJを5秒ほどで着底させ少し早巻きすると何回かベイトにあたる。
底にベイトが溜まってるのかなとVJを少しゆっくり魚にちゃんと見てもらえるように巻いてくると
コンッ プルルン
すかさず合わせるも軽い。。。
シーバスか分からないがヒットせず。。。
その後、何の反応も無く終了。。。
こんな状況のなか2人の方が魚をかけていた。
凄すぎる!
あの牡蠣殻などがある底の状況であの攻め方は自分には選択できない。
それを選択し引っかからないようにレンジコントロールしてしっかりと魚を捕るのはマジで神。
自分なら1投1ロスト間違いない(^^;)
まだまだ勉強が必要なことを痛感!!
次戦も頑張りますっ!
iPhoneからの投稿
場所はここ数年通ってない旧江戸川。
情報はほぼ持ってないので昨年の状況を想定し自分の超苦手なマイクロベイトだと想定してルアーをチョイス。
でもトップで釣りたい気持ちが強く一つのボックスはトップのみ(^o^)
開会式を終えポイント選び。
ここまでずっと浦安側か葛西側か悩んだが葛西側に決めた。
理由はトイレだった。
浦安側はあまり行ったことが無く、トイレの場所が分からないから、、、
汚い話、朝起きてから出てなかったので。。。
ポイントに到着。
マイクロベイトだと想定していたが10〜15cmくらいのボラちゃんが良い感じにいる。
モンスターウェイク、ストリームデーモンで攻めるも反応が無い。
ポッキー、ポポペンで激しくアクションさせたり流して時折アクションさせたり色々試すも反応無し。
するとマイクロベイトが溜まってるところで40cmくらいのシーバスらしき魚が下から突き上げてきて水面下で反転したのを目撃。
マイクロベイト食ってんのかよ。。。
ボラの方がすぐ腹満たされるやろ。。。
と思うが魚の考えはわからない。
コアマンのVJゆっくり引ければ取れるかもしれないがロスト間違いないので却下。
スーサン、スイッチヒッターなど小型ルアーでゆっくり攻めるがヒットに持ち込めない。
スーサンはデイゲームのスローな巻きでもめちゃ強いが反応が無い。
この時点でもう何やれば良いかわからず迷走。
この場は潮も引いちゃってきたので諦め、水深がある船道に届く場所へ移動。
VJを5秒ほどで着底させ少し早巻きすると何回かベイトにあたる。
底にベイトが溜まってるのかなとVJを少しゆっくり魚にちゃんと見てもらえるように巻いてくると
コンッ プルルン
すかさず合わせるも軽い。。。
シーバスか分からないがヒットせず。。。
その後、何の反応も無く終了。。。
こんな状況のなか2人の方が魚をかけていた。
凄すぎる!
あの牡蠣殻などがある底の状況であの攻め方は自分には選択できない。
それを選択し引っかからないようにレンジコントロールしてしっかりと魚を捕るのはマジで神。
自分なら1投1ロスト間違いない(^^;)
まだまだ勉強が必要なことを痛感!!
次戦も頑張りますっ!
iPhoneからの投稿
- 2017年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント