プロフィール
し〜ぱら
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:67404
QRコード
▼ 遂に!デビュー!!
- ジャンル:釣行記
待ちに待った磯ヒラデビューの日!!
この日の為にYouTubeで沢山のことを覚え、沢山の道具を揃え、沢山のお金が出ていった。
5日23時に仕事が終わり、家帰って夜ご飯を食べ、いざ外房に!
2時頃に現地着。
師匠はすでに着いていて待たせてしまった。。。
師匠に釣りのポイントとなる磯を色々と教えてもらい、4時半までの1時間仮眠することとしたが興奮のあまり寝れない。磯で睡眠不足はやばいと思い寝ようとするが寝れない。4時15分を知らせるアラームがなった。ねれなかった。。。
上半身が入らなかったウェットをウエストらへんで切り、それを着用。磯足袋を履き準備OK!!
ポイントへ向かう。
ポイントに到着したらいい感じのサラシ!!であるが、ここ投げれるの???と思った。
投げる立ち位置の5m先には岩だらけルアーの殉職率高そう。。。ビビりながらキャストを続ける。
ビビるのは岩だけではなく波しぶきを思いっきり浴びる。怖い。。。師匠を見ると波しぶきを浴びても動じてない頼もしい。負けじと頑張る。
ルアーは根がかり回避の水面直下系。だが、アタりすらない。勇気を出してロウディーに変更。
流れが早く巻き抵抗が重すぎるってことで二投目は流しながらのショートジャーク。
グンっとひったくるあたり!キターー!!
思いっきり合わしを入れ潜られないように教わった通り竿を立て強引に引き寄せるが、それ以外は
興奮し過ぎて何も考えられない。グングン引っ張られる。バレそう、怖い、でもとにかくゴリ巻き。あー目の前の岩。。。そこの岩どうやって乗り越えようかと思ってたらちょうどよく波がきて乗り越える!
あれ?フラット?でもデカイ!逃したくない!
ゴリ巻きゴリ巻き。師匠が助けに来てくれてキャッチ!

外道ではあるが初めて釣ったヒラメ!
どんだけぇーってくらい手が足が震えてる。
嬉しすぎる一本。写真撮りまくる、友達に報告しまくる。とやってるうちに時合は終わったのかその後その場所では続かず少し移動。
先日購入したカッ飛び棒がどのくらい飛ぶのか?
使ってみて下さい。尋常じゃない。これでリトリーブ次第では水面直下をひいてこれる。頭の中でこのルアーが使える場所がいっぱい浮かんでくる。
少しずつレンジを下げようと思ったがフォール姿がまた魅力的でフォールで食ってこないかなとフリーフォールで着底。スローで巻いてくるとグンっと
軽くひったくるアタり。
おーこれは間違いなくフラットとわかる引き。
やっぱり。

でも嬉しい(^o^)
その後色々と試すが反応なく千倉に移動。
動画で見るようないいサラシであったが無反応で終了。
嬉しすぎて文面長くなってしまった。。。
一生忘れられない日となりました!
師匠、ありがとうございました!!
iPhoneからの投稿
この日の為にYouTubeで沢山のことを覚え、沢山の道具を揃え、沢山のお金が出ていった。
5日23時に仕事が終わり、家帰って夜ご飯を食べ、いざ外房に!
2時頃に現地着。
師匠はすでに着いていて待たせてしまった。。。
師匠に釣りのポイントとなる磯を色々と教えてもらい、4時半までの1時間仮眠することとしたが興奮のあまり寝れない。磯で睡眠不足はやばいと思い寝ようとするが寝れない。4時15分を知らせるアラームがなった。ねれなかった。。。
上半身が入らなかったウェットをウエストらへんで切り、それを着用。磯足袋を履き準備OK!!
ポイントへ向かう。
ポイントに到着したらいい感じのサラシ!!であるが、ここ投げれるの???と思った。
投げる立ち位置の5m先には岩だらけルアーの殉職率高そう。。。ビビりながらキャストを続ける。
ビビるのは岩だけではなく波しぶきを思いっきり浴びる。怖い。。。師匠を見ると波しぶきを浴びても動じてない頼もしい。負けじと頑張る。
ルアーは根がかり回避の水面直下系。だが、アタりすらない。勇気を出してロウディーに変更。
流れが早く巻き抵抗が重すぎるってことで二投目は流しながらのショートジャーク。
グンっとひったくるあたり!キターー!!
思いっきり合わしを入れ潜られないように教わった通り竿を立て強引に引き寄せるが、それ以外は
興奮し過ぎて何も考えられない。グングン引っ張られる。バレそう、怖い、でもとにかくゴリ巻き。あー目の前の岩。。。そこの岩どうやって乗り越えようかと思ってたらちょうどよく波がきて乗り越える!
あれ?フラット?でもデカイ!逃したくない!
ゴリ巻きゴリ巻き。師匠が助けに来てくれてキャッチ!

外道ではあるが初めて釣ったヒラメ!
どんだけぇーってくらい手が足が震えてる。
嬉しすぎる一本。写真撮りまくる、友達に報告しまくる。とやってるうちに時合は終わったのかその後その場所では続かず少し移動。
先日購入したカッ飛び棒がどのくらい飛ぶのか?
使ってみて下さい。尋常じゃない。これでリトリーブ次第では水面直下をひいてこれる。頭の中でこのルアーが使える場所がいっぱい浮かんでくる。
少しずつレンジを下げようと思ったがフォール姿がまた魅力的でフォールで食ってこないかなとフリーフォールで着底。スローで巻いてくるとグンっと
軽くひったくるアタり。
おーこれは間違いなくフラットとわかる引き。
やっぱり。

でも嬉しい(^o^)
その後色々と試すが反応なく千倉に移動。
動画で見るようないいサラシであったが無反応で終了。
嬉しすぎて文面長くなってしまった。。。
一生忘れられない日となりました!
師匠、ありがとうございました!!
iPhoneからの投稿
- 2016年4月6日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント