プロフィール
し〜ぱら
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:69564
QRコード
▼ 立春!
- ジャンル:釣行記
立春とは思えない寒さ。
この冬初めて全身で寒さを感じた。
手足の指は冷えて痛くなり、感覚が無くなってる。
そんな中1つ技を覚えた。
それは、おっ◯いを揉むような感じの動きを10秒で30から40回ほどの速さでやると血流が良くなるからなのか数分後に少し感覚が回復するのである。
釣果の方は非常に渋い。
先週の興奮を味わえるかと思ったが。。。
粘るが釣れない。卑怯と呼ばれようともフィールを
一番初めから投入するもコンタクトなし。
トライデント、、、なし。
ショアライン、、、なし。
アラジン、、、なし。
スーサン、、、飛距離が。。。
etc、、、なし。
こうなればとフィールのカラーローテーションをしまくる。巻く速度、アプローチなど攻め方をあれやこれや変えて攻めた結果、フィールのリフトフォールにてフォール中にバイト。そこそこ元気のある55位のシーバスだった。

フィールの欠点は2点。
針が伸びる。
タモに絡まると厄介で外した針がまた絡まる。
でも厳しい時に結果を出してくれる(^^)v
今日も市原河口で頑張ってきます!!!
iPhoneからの投稿
この冬初めて全身で寒さを感じた。
手足の指は冷えて痛くなり、感覚が無くなってる。
そんな中1つ技を覚えた。
それは、おっ◯いを揉むような感じの動きを10秒で30から40回ほどの速さでやると血流が良くなるからなのか数分後に少し感覚が回復するのである。
釣果の方は非常に渋い。
先週の興奮を味わえるかと思ったが。。。
粘るが釣れない。卑怯と呼ばれようともフィールを
一番初めから投入するもコンタクトなし。
トライデント、、、なし。
ショアライン、、、なし。
アラジン、、、なし。
スーサン、、、飛距離が。。。
etc、、、なし。
こうなればとフィールのカラーローテーションをしまくる。巻く速度、アプローチなど攻め方をあれやこれや変えて攻めた結果、フィールのリフトフォールにてフォール中にバイト。そこそこ元気のある55位のシーバスだった。

フィールの欠点は2点。
針が伸びる。
タモに絡まると厄介で外した針がまた絡まる。
でも厳しい時に結果を出してくれる(^^)v
今日も市原河口で頑張ってきます!!!
iPhoneからの投稿
- 2016年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント