プロフィール

水族館あらし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:149016
QRコード
▼ 御前崎シーバス
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
御前崎まで遠征してきました。
仕事のゴールを御前崎に設定して
そのまま御前崎サーフへ。
シーバス狙いで、11ftのロッドを持参。
でも、あわよくばヒラメもと思い
最初に投げたのは、魚道110MD。
遠浅らしく、30m先位で、
底に当たってしまう。
なので、作戦変更。
レンジバイブで着水と同時に早巻き。
作戦失敗。
レンジバイブ根掛かり、殉職。
続いては、ショアラインシャイナー。
やっぱり底に当たってしまうけど、
大遠投して、遠浅の向こうを調査。
砂浜の端から端まで探るが反応なし。
続いては、防波堤周り。
根掛かりしそうな物が沢山あるので、
ワンダーに選手交代。
防波堤の外側は反応なし。
水深なさそうではあるが、
内側にも投げてみた。
と
ぐぐっとアタリ。
きっちり合わせて
しっかりフッキング。
明らかにシーバスではない感じ。
上がって来たのは、

メバル。
こないだ、狙った時には
全然釣れなかったのに
思わぬところでご対面。
初メバルにしては良型?
帰宅後、ちゃんと計測。

28cm
明日は煮付けです。
ところで、
この魚、メバルですよね?
御前崎まで遠征してきました。
仕事のゴールを御前崎に設定して
そのまま御前崎サーフへ。
シーバス狙いで、11ftのロッドを持参。
でも、あわよくばヒラメもと思い
最初に投げたのは、魚道110MD。
遠浅らしく、30m先位で、
底に当たってしまう。
なので、作戦変更。
レンジバイブで着水と同時に早巻き。
作戦失敗。
レンジバイブ根掛かり、殉職。
続いては、ショアラインシャイナー。
やっぱり底に当たってしまうけど、
大遠投して、遠浅の向こうを調査。
砂浜の端から端まで探るが反応なし。
続いては、防波堤周り。
根掛かりしそうな物が沢山あるので、
ワンダーに選手交代。
防波堤の外側は反応なし。
水深なさそうではあるが、
内側にも投げてみた。
と
ぐぐっとアタリ。
きっちり合わせて
しっかりフッキング。
明らかにシーバスではない感じ。
上がって来たのは、

メバル。
こないだ、狙った時には
全然釣れなかったのに
思わぬところでご対面。
初メバルにしては良型?
帰宅後、ちゃんと計測。

28cm
明日は煮付けです。
ところで、
この魚、メバルですよね?
- 2014年3月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント