メバル王への道2015⑰ ~1cmの厚さ 前編の巻~

  • ジャンル:凄腕参戦記
2015年2月27日 土曜日

16:30  
仕事が思ったより早く終わったので、明るいうちにドライブがてら下見に!
19:00から飲み会の予定。

明るいうちに、いつものポイントを見て、『去年と藻の生える位置が変わってる』ことや、『暗いと、凶悪そうで近寄らなかった地磯も、意外と降りれそう!』など色々情報を得ながら、運命のポイントへ!
この時点では、釣る気なし(笑)
メバル王 第2戦はよくやったよ!善戦したよ!と自分を誉め、終了モード(笑)

17:30
昨年、一発目の釈由美子様出没 地磯ポイントへ!
この季節は常に風表のポイント。。。?
・・・ベタ凪無風・・・
・・・飲み会開始は19:00・・・そろそろ帰らねば・・・
・・・ベタ凪無風・・・
藻の位置など確認し、変化なし。さぁ、帰ろ・・・う・・・う?
水面がザワつきギラつき・・・子アジらしき大群が何かを補食している・・・・・・ちょっと時間あるし・・・
・・・ベタ凪無風だし・・・ちょっとだけ投げてみようか・・・

18:00
ワームを投げると、何かが当たってくるが小さすぎるのか乗らず・・・
一匹 20cm前後のメバル君が釣れたっきり・・・し~ん・・・


18:15
ベイトも結局分からず、ワームにも乗らず・・・最後に広範囲を探るべく、エビ嫌いなメバルは居ないだろうってことで ザブラ ゾエア49Sをチョイス!


数投目、表層でハグレエビを演出・・・・・・

ガツンっ!じ~~~!!!で、ドン ↓

4547ga4bnaav36re62an_480_480-fac8a2af.jpg

を!を?うお~~~~~~!!!

キタ~~~ホームラン  キタ~~~!!!

久々にキタ~~~!!!



こうなってくると、狙えるんじゃない・・・・メ・バ・ル・王!!!


飲み会主催者に電話です!!!

『メバル王になるからキャンセルで!!!』
『はぁ?何言ってんの?』
『王になったあかつきには、執事として雇ってやるから!じゃあな!』

で、その後、色々なルアーを色々なレンジ・コースに通すも・・・し~ん・・・

ワームに換えても・・・し~ん・・・

まぁ、そんなに上手くは、いかないよねぇ~
こんな殺気ムンムンじゃ、釣れる魚も釣れないよなぁ~(笑)
久しぶりに釈由美子様に会えたし、満足満足!!!
これからでも、飲み会 間に合うよな♪

あ、手前の激浅シャロー投げてなかったな、最後に投げてっと、、、 ん???  キっ・・・キタ~!!!
↓↓↓

4si2bshk2mycfkkhweis_480_480-45c42bd3.jpg

釈 様には、ちょっと足りないけど全然OK~!!!

あと一本!・・・・・・・・・

あと一本は出ませんでしたが、満足満足!!!

王には足りないだろうけど 大満足!!!


この時は、まだ・・・

1cmの厚さ大事さに気づいておりませんでした・・・

後編に続く・・・





ロッド : 34 アドバンスメント HSR63
リール : Daiwa 月下美人 2004
ライン : ブリーデン フィネスフロロ スペシャル 0.6号                  
ルアー : jazz 尺ヘッドRタイプ 1.2g +   エコギアアクア 活あじ リアルアミエビ グロー      
 
                                                                                                                 
 ロッド : ダイワ インフィート月下美人 76L-T                                 
リール : ダイワ 13セルテート 2004CH                                                       
ライン : DUEL Armored®F+ 0.3号                                                                   
リーダー : ダイワ エメラルダス リーダー エクストリーム 1.75号         
ルアー : ゾエア49S りんたこクリアー

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
4 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ