プロフィール
すぎちゅ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:71018
QRコード
▼ モアザン ソルト バイブでチャレンジ!
- ジャンル:釣行記
- (ダイワ シーバスルアーチャレンジ2016)
こんばんは
先日、ダイワシーバスチャレンジ1回目が終わり、不甲斐ない釣果に2回目は無いな!と思っていましたが、なんと、2回目のチャレンジルアーが届きました(*^^*)
2回目のチャレンジは、モアザンソルトバイブ‼︎

72Sと80Sでのチャレンジです。
私に届いたカラーは、ご覧の通り

今度のチャレンジルアーはシーバスの定番のバイブレーションなので、気負いする事なく使えそうです!
私自身、釣行に行くと必ずバイブレーションを投げるので、いつもの通り使う事が出来ます。
そして、本日早速行ってきました( ̄^ ̄)ゞ
アップ、アップクロス、ダウンクロス、ダウンと一通り投げて、ルアーの調子をみます。
いつも使っているレンジバイブより、引き抵抗が少なく、巻きやすい!
かといって、バイブレーションはしっかり感じる事が出来ます。
レンジバイブだと、深いレンジを引くと、ハンドルが重くて苦労しますが、ソルトバイブは波動はしっかり感じるが、引き抵抗は少なくやりやすい。
72Sのサイズはいつも使っているので、感触はすぐにつかめました。
問題は80S。
私は主にナイトゲームなので、バイブレーションは大きくても70ミリ、主に60か55の小さいサイズを使ってました。
なぜかというと、80ミリ以上だと波動が大きすぎるのと、スローに巻くと重くてすぐに根掛かりしてしまうので、今回のソルトバイブ80Sもナイトでは使えないかな〜と思っていました。
ところが、この80s、引き抵抗が少なく、沈みすぎる事もなく、かといって波動は感じないかというとしっかり感じ取る事が出来、普通にスローに引いて来れます。
今の大きいサイズのバイブレーションがそうなのか?それともこのソルトバイブがそうなのかわかりませんが、食わず嫌いでしたね。
十分にナイトゲームでも成立すると思います。
そして、肝心の釣行結果ですが、
ドーン

クロスからの表層巻きで食わす事が出来ました!

サイズは50位でイマイチでしたが、嬉しい(*^^*)
今日は完全にライズ撃ちでした。
たまーに起こるライズを見逃さず、そこに向かってキャストを繰り返し、なんとか一本!
まだまだ渋いですが、4月よりは大分良くなっている感じです(^o^)
また、調査してきます( ̄^ ̄)ゞ
タックルデータ
ロッド:Gクラフト MB-1102-MRF+
リール:Z2020H
スプール:RCS2014
ライン:PEパワープロ1、5号
ショックリーダー:ラパラフロロ20lb
ルアー:モアザンソルトバイブ72S

iPhoneからの投稿
先日、ダイワシーバスチャレンジ1回目が終わり、不甲斐ない釣果に2回目は無いな!と思っていましたが、なんと、2回目のチャレンジルアーが届きました(*^^*)
2回目のチャレンジは、モアザンソルトバイブ‼︎

72Sと80Sでのチャレンジです。
私に届いたカラーは、ご覧の通り

今度のチャレンジルアーはシーバスの定番のバイブレーションなので、気負いする事なく使えそうです!
私自身、釣行に行くと必ずバイブレーションを投げるので、いつもの通り使う事が出来ます。
そして、本日早速行ってきました( ̄^ ̄)ゞ
アップ、アップクロス、ダウンクロス、ダウンと一通り投げて、ルアーの調子をみます。
いつも使っているレンジバイブより、引き抵抗が少なく、巻きやすい!
かといって、バイブレーションはしっかり感じる事が出来ます。
レンジバイブだと、深いレンジを引くと、ハンドルが重くて苦労しますが、ソルトバイブは波動はしっかり感じるが、引き抵抗は少なくやりやすい。
72Sのサイズはいつも使っているので、感触はすぐにつかめました。
問題は80S。
私は主にナイトゲームなので、バイブレーションは大きくても70ミリ、主に60か55の小さいサイズを使ってました。
なぜかというと、80ミリ以上だと波動が大きすぎるのと、スローに巻くと重くてすぐに根掛かりしてしまうので、今回のソルトバイブ80Sもナイトでは使えないかな〜と思っていました。
ところが、この80s、引き抵抗が少なく、沈みすぎる事もなく、かといって波動は感じないかというとしっかり感じ取る事が出来、普通にスローに引いて来れます。
今の大きいサイズのバイブレーションがそうなのか?それともこのソルトバイブがそうなのかわかりませんが、食わず嫌いでしたね。
十分にナイトゲームでも成立すると思います。
そして、肝心の釣行結果ですが、
ドーン

クロスからの表層巻きで食わす事が出来ました!

サイズは50位でイマイチでしたが、嬉しい(*^^*)
今日は完全にライズ撃ちでした。
たまーに起こるライズを見逃さず、そこに向かってキャストを繰り返し、なんとか一本!
まだまだ渋いですが、4月よりは大分良くなっている感じです(^o^)
また、調査してきます( ̄^ ̄)ゞ
タックルデータ
ロッド:Gクラフト MB-1102-MRF+
リール:Z2020H
スプール:RCS2014
ライン:PEパワープロ1、5号
ショックリーダー:ラパラフロロ20lb
ルアー:モアザンソルトバイブ72S

iPhoneからの投稿
- 2015年5月12日
- コメント(5)
コメントを見る
すぎちゅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント