プロフィール
toshi
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:58194
QRコード
秋のシーバスを隅田川で
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日のバラシの悔しさを胸に今日も釣行。
雨上がりの下げ狙いで隅田川へ。
まずは人気ポイントに、しかしアングラー多数の満員御礼!
昨日は良かったとのこと。
まぁ、自分も使いますが、釣り場でよく聞くセリフ。
「昨日は良かった」「この前は釣れた」
「先月は良かった」「去年は良かった」…(笑)
一番聞きたいのは、「…
雨上がりの下げ狙いで隅田川へ。
まずは人気ポイントに、しかしアングラー多数の満員御礼!
昨日は良かったとのこと。
まぁ、自分も使いますが、釣り場でよく聞くセリフ。
「昨日は良かった」「この前は釣れた」
「先月は良かった」「去年は良かった」…(笑)
一番聞きたいのは、「…
- 2014年11月3日
- コメント(4)
湾奥運河から河川へシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事も少し落ち着いて来たし、ゆっくりとシーバスへ。
今日は仲間と待ち合わせて、湾奥河口付近の運河へ。
待ち合わせまでに時間があったので、
少しキャスティングに寄って
ルアーを補充。まぁしなくて良いのだが、
店に行けば何かしら買ってしまう…。
してポイント。
潮はまだ軽く上げている感じでまったりなイメージ。
…
今日は仲間と待ち合わせて、湾奥河口付近の運河へ。
待ち合わせまでに時間があったので、
少しキャスティングに寄って
ルアーを補充。まぁしなくて良いのだが、
店に行けば何かしら買ってしまう…。
してポイント。
潮はまだ軽く上げている感じでまったりなイメージ。
…
- 2014年11月1日
- コメント(4)
隅田川上流へ短時間釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事も落ち着いて来たので、隅田川へ短時間釣行に行って来た。
ポイントに付くといつものお方が、その他2名のアングラーも。
たえず先行者有りの状態が続く秋のポイントですが、
まぁ分け合って釣りをしたい物ですね。
ありがたい事にどうぞ一緒に投げていいですよ!
とのことで目から鱗…。
しかしながらせっかく先に来た…
ポイントに付くといつものお方が、その他2名のアングラーも。
たえず先行者有りの状態が続く秋のポイントですが、
まぁ分け合って釣りをしたい物ですね。
ありがたい事にどうぞ一緒に投げていいですよ!
とのことで目から鱗…。
しかしながらせっかく先に来た…
- 2014年10月31日
- コメント(1)
シーバスからシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
二日目。
小場所 > 隅田川 > 荒川 > 拉麵 > 中川
仕事を終わらせて今日もシーバスへ。
下げ頭から狙いたかったが、ズルズル仕事をが終わらなく、
荒川上流の小場所を軽く覗いてから隅田川へ〜。
ポイントに着いた頃には下げも半ばを過ぎた頃。
先行者の方に挨拶をして話を聞くと、先ほどまではベイトが居て
ライズもあった…
小場所 > 隅田川 > 荒川 > 拉麵 > 中川
仕事を終わらせて今日もシーバスへ。
下げ頭から狙いたかったが、ズルズル仕事をが終わらなく、
荒川上流の小場所を軽く覗いてから隅田川へ〜。
ポイントに着いた頃には下げも半ばを過ぎた頃。
先行者の方に挨拶をして話を聞くと、先ほどまではベイトが居て
ライズもあった…
- 2014年10月26日
- コメント(2)
仕事からシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
相変わらず仕事が忙しい〜。
皆さんのログを見てシーバスに行きたくて仕方なかったし、
今週の潮は外せない!っと思っていた。
しかし、仕事が終わったのが深夜2時半…。
家から近いポイントでも30分はかかる、用意してポイントについて
投げ始めたのが3時半。2時間弱の釣りに行ってきました。
場所は隅田川、ポイントに向…
皆さんのログを見てシーバスに行きたくて仕方なかったし、
今週の潮は外せない!っと思っていた。
しかし、仕事が終わったのが深夜2時半…。
家から近いポイントでも30分はかかる、用意してポイントについて
投げ始めたのが3時半。2時間弱の釣りに行ってきました。
場所は隅田川、ポイントに向…
- 2014年10月25日
- コメント(4)
結婚式からヒラメ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
週末のオフショア釣行です〜。
週末は後輩の結婚式があり、スライド作って主賓挨拶を…。
なんか緊張して台本間違えたけど、若輩者が僭越ながら祝辞を話してきた。
おめでとさん!
帰ってきてとりあえず翌日の準備をして、とっとと寝る。
翌日、といっても0時30分、日本橋で知人を拾って
銚子方面へ船のヒラメ釣りへ。メン…
週末は後輩の結婚式があり、スライド作って主賓挨拶を…。
なんか緊張して台本間違えたけど、若輩者が僭越ながら祝辞を話してきた。
おめでとさん!
帰ってきてとりあえず翌日の準備をして、とっとと寝る。
翌日、といっても0時30分、日本橋で知人を拾って
銚子方面へ船のヒラメ釣りへ。メン…
- 2014年10月22日
- コメント(2)
このまえのシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
山から帰ってきた夜に、軽くシーバスへ。
台風も接近中なので急いで支度をして隅田川中流の橋脚へ。
最近忙しくてシーバスも久々。
ポイントには誰もいなく早速準備していると、
顔見知りの地元アングラーがやってきたので
しばし一緒に話しながら打つことに。
ベイトもいるしいい感じだけど、少し下げの流れが予想より弱…
台風も接近中なので急いで支度をして隅田川中流の橋脚へ。
最近忙しくてシーバスも久々。
ポイントには誰もいなく早速準備していると、
顔見知りの地元アングラーがやってきたので
しばし一緒に話しながら打つことに。
ベイトもいるしいい感じだけど、少し下げの流れが予想より弱…
- 2014年10月16日
- コメント(2)
ちょっと前の釣行
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
ちょっと前の釣行。
今年最後のトラウトルアーへ山上の湖に3人で行ってきました。
紅葉は全開で見ているだけで安らぐ〜(*´꒳`*)
今回は1700mオーバーの湖。朝の気温は氷点下。お〜寒ぅ。
しかしボートとバンガローも予約してじっくり狙うことに。
とりあえず出船してめぼしいポイントをスプーンで狙う事に。
重さは5〜10g…
今年最後のトラウトルアーへ山上の湖に3人で行ってきました。
紅葉は全開で見ているだけで安らぐ〜(*´꒳`*)
今回は1700mオーバーの湖。朝の気温は氷点下。お〜寒ぅ。
しかしボートとバンガローも予約してじっくり狙うことに。
とりあえず出船してめぼしいポイントをスプーンで狙う事に。
重さは5〜10g…
- 2014年10月15日
- コメント(2)
最新のコメント