再チャレ-シーバス

忙しくてログがずいぶんズレてしまったけど、
前回の釣行翌日の釣行。

場所は同じ隅田川で、同じ攻め方。
まぁ「夢をもう一度」って感じで(笑)

下げを攻めたいので上げ前からポイントに到着。釣り人無し!
今回は同行者もいるので、とりあえず上げの効いている
良い側に入ってもらって、自分は下げ待ち。

その前
前日お会いした方ともしばしお話、状況は悪くなっているとのこと。
その後
ウォーキング中の中国の女性と何故かしばし雑談。
鯉を食べると旨いとか?まずいとか?
さらに、
通りすがりの強面のアングラ〜(スミマセン)2人と
少し情報交換。
さらに、
別なアングラーと軽くお話と、時間は過ぎていく。

そんな時に
同行者にHIT!
けっこういい感じの引き! …が、手前まで来てバラし(涙)

その後潮止まりでノンアルビールと弁当を食べて準備万端!

っと思っていたけど、なんかベイトはいなくなり、気配もなくなり
何もおこらないまま時間が過ぎる〜。
上げの方が活性が高かったかな???

その後
別な場所で少し打つも、こちらダメ…。最初に話した方と
すれ違ったのですが、スレきっててダメとのこと。
ん〜なんか時間だけ過ぎていくので、この日はこれにて終了!


二日後、打ち合わせの帰りに竿を持って荒川上の方へ。
釣り場に人は無し!魚っけも無い、対岸も上の橋脚も下の橋脚もいない…。
ん〜〜渋そう…。とりあえず打ってみるが、何もおこらず…。
まぁ帰って仕事もあるので、様子見程度で終了。
このエリア魚落ちちゃったのかな???まぁ頻繁に来ている
訳でもないのでまた調査。


なんか、一気に冬っぽくなってきたけど、
今週もいろいろ頑張ってみます!
防寒はしっかりと、皆さんも風邪をひかないように〜!

 

コメントを見る