プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:566781

QRコード

ロッド修理!!

実は先日、愛用のロッド パームス サーフスターアローズレラカムイ SAGS103Mを折ってしまいました。

魚では無い、つぶ貝の中身のような変な物体を掛けてしまい、持ち上げたらバキッと(泣)
あの物体は何だったんだろう・・・

たくさんの魚を釣り、思い出深いロッドで、まだまだ使いたかったのですぐにメーカー修理へ。部品交換の形でツーピースロッドのティップ部分の交換で金額は20,000円超え・・・

しかしそこで昔に携行品保険に入ったことを思い出しました。

m24pwc27wztpdnkhvxtf_480_480-deae893f.jpg

早速保険屋さんに問い合わせたところ、ロッドの修理代も保険の対象とのことでした。しかも免責金額は3,000円。
やった~。これは助かりますね。

ただ、あくまでロッドの時価と修理代の低い方の金額とのこと。

生産終了しているロッドの時価っていくらなんでしょうね??


さらに、少し困っているのが折れたロッドの証拠写真を送ってくれと言われているのですが、予備にしようとアメリカ屋のTZ君にお願いしてつないでしまったのです(笑)

duthfkndf68cirjjfrex_480_480-a90a427f.jpg

すごく解りにくいですがガイドの下に膨らんでいる部分がありますが、ここがつなぎ目になっています。
保険屋さんにはこの写真を送り、ここで折れたんですと説明するつもりですが、果たして解ってもらえるのか・・・。

また折るわけにもいかないですしね。

保険、無事にたくさん出ることに期待していますが、まあ、待つしかないですね。
 

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター