プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:408
  • 総アクセス数:539945

QRコード

今期初道東サーフへ!!

昨日は道東サーフで海アメを狙っておりました♪

現地S別に1:30に到着し、軽く安着祝いをして就寝♪

でも道東は日が昇るのが早い…。
3:30には起きて準備開始です。


今回は志賀さんとご一緒♪
道東や島牧で良くお会いし、今度は一緒に行こうやと声を掛けて頂いていたのがようやく実現ですo(^-^)o

そして車を見て解るようにSOULSが大好き♪



ロッドはもちろんTシャツ、ウェーダー等SOULSだらけ。お金持ち!!
見掛けたら声を掛けてください♪気さくな方ですよ〜。

予報では波は低いはずでしたがうねりが強かったです。まあ、いつもの感じですね。
遠くに志賀さん(笑)



しばらくジグで探りましたが反応無し…。
道東といえばジグのイメージでしたが昨年あたりからどうも違う感じ(>_<)
今回もミノーに変えてすぐにドン!



細くて小さい海アメでしたがとりあえずボウズは無くなり一安心(笑)

ちなみにミノーはSPIN DRIFT90HSのイワシカラー。
道東=ブルーのルアーと勝手に思っております(^-^;


その後もテクテク歩きながら撃ち、O別河口へ(笑)



こちらは人が多かったですね。

そしてよさ気なポイントにキャストするとドン!!

かなりの良い引き、たまりませんね~。
僕の愛竿、STB962EX-tiも良い曲がりを見せており、周りのアングラーも注目しております!!

魚影を確認すると良いサイズ♪
早めに勝負を決めようと無理やり波に乗せランディング!!

しようとしてまさかのバラシ…。

そして心なしか周囲のアングラーが嬉しそう(笑)

でかかったですね~と声を掛けていただきましたがいたたまれない(泣)
腕が足りないっす…。

そして引き返す道中、海アメを釣っていたじい様と会話。
すると使っているのはメタリの黒とのこと。
小さいルアーに反応が良いんですね(>_<)

それを聞いて90HSから70HSに変更してすぐにやや太い一匹を追加。



でもサイズは50にも届かずでした(>_<)

その後同じようなサイズをバラシ…。
下手くそ!!

志賀さんは5匹釣っておりました。
そして僕同様大きいのをバラシたとのこと。
やはり悔しそう(>_<)

ちなみに志賀さんの釣果はほぼアスリート120とのこと。
道東でも効くんですね♪
そして僕は持ってきていない…。

自分の車ではなかったので最小限のルアーにしたのが裏目に(泣)
しかも90以下のサイズばかり…。ダメっす。


そして場所移動。

こちらに先ほどのじい様がいたので話を聞いていたら昨年止別でお話をしたじい様のことが判明(笑)
共通の知人がいて気がつきました♪
しかし世間は狭い!!


このポイントでは志賀さんが頑張ってましたが僕は爆睡!!

志賀さんには何も無かったようですが僕はすっきり(^0^)/

お昼は地域唯一?の食堂、味閣さんへ。

海老天丼、塩ラーメンのセット♪



カロリーオーバーな気もしますがたくさん歩いたから良しですね(笑)


午後の部は志賀さんが昼寝するとのことで一人でサーフへ。
フライで先週福の屋さんとSIMさんがかなり釣ったようだったのでセコい釣りを試そうとしたのですがうねりで無理…(泣)
楽しみにしていたのですが次の機会に持ち越しですね♪


午前と同じ釣り方で何とか1本♪
サイズも同じく50いかない感じ。
でも海アメは良いですね♪♪



またO別まで歩きましたが午後は誰もいませんでした(>_<)

波は終日こんな感じでした…。



昼寝から起きてきた志賀さんが1匹追加し、16時過ぎには土砂降りの雨になりストップフィッシング!!

僕3匹の志賀さんが6匹の完敗。

次はアスリートも持ってこなくては!!


帰りは夕張で晩御飯を食べ無事に帰札♪

志賀さんから色々楽しい釣り話他を聞けてあっと言う間の道中でした♪♪

でも車中でTHE フィッシングを見ているときに渡邉長士君がリバーシーバスをばらす度に「下手くそ、この」とか言うのはデカアメをばらした自分に言われてるようで辛かったです(笑)


往復すべて運転していただき楽チンでした♪
志賀さん、本当にありがとうございました(^0^)/

数、サイズともに不満はありますが楽しい釣行になりました。
またすぐにでも道東に行きたいな♪♪

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ