プロフィール

sudoken

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:47833

QRコード

対象魚

タックル見直しデビュー戦@金沢八景 太田屋

  • ジャンル:日記/一般
お休みを頂き、三喜丸さんに予約入れるものの、タチウオ船の船長がお休みとあって、予約入らずで、太田屋さんにお世話になることに。左舷オオドモに陣取らせていただきました。片舷9名ずつと平日ながら盛況で定時やや遅れで出船。通称「タチウオ池」へ。中々船が止まりませんでしたが、湾内で停止「どうぞ」の合図で釣り開始。浅場なのでキャスト優先では、今回が初陣のレジットデザインではなく、10年選手のメジャクラ+ABU+TGベイト45gの出番です。盛夏のような怒涛のアタリではありませんが、ポツポツとヒットが続く展開。型がだいぶ良くなってきましたね。これはこれで楽しいけれど、結構ジグを選んでいる感じ。赤金があんまり当たらず、緑金やブルーなどが良さげで、ブルーでヒットを重ねました。
昼前から型狙い。しかし、全くパターンを読めず、ヒットが全然ない状態。少し深めになって、レジットデザインのSULを持ち出すも一発目から根掛かりで、メインラインを45mも切ることに・・・
南西風も強まり、アタリも出せず、定時冲上がりでした。結局、後半はちっこいの1匹のみで、計17匹でした。
40m前後を攻めるルアーセレクトがはまらなかったのが原因かな。補強します。TGベイトであれば、100gでは重すぎる。80gがベストだったと。これを持っていなかったんですね・・・
釣れたうち、10匹を持ち帰り、お裾分けと炙り刺身で頂きましたが、相変わらずうまいです。
レジットデザインの竿は非常に素直なアクションなので、ロッドコンセプトどおりにジグを動かせる(あえて動きを抑えたりも。)ので、武器にしたいところですね。そして、リールもソルティガicを導入しました。非常に滑らかで巻きも軽い。ただ、PGの誘いはまだまだ試行錯誤ですね。次、頑張ります。

タックルデータ 
①レジットデザインスクアドSKC-64++RYOGA CH2025PE-SHL
②レジットデザインスクアドSKC-63SUL+ソルティガIC100PL-DH
③ジャイアントキリングGKJ-64BSLJ +ソルティステージレボLJ
ラインPE0.8号プラスFXR船6号プラス50LBバイトリーダー(①②③共通)
④ジグ 
TGベイト浅場45g、型狙い100g、ブランカ80g

コメントを見る