プロフィール
明地 晃作
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:131278
QRコード
▼ マゴチ70cm!!魚拓コンクール!!
- ジャンル:日記/一般
- (富山 シーバス 邪道 モニター マゴチ 70センチ)
おはようございます!!
ついに富山も梅雨入りしました
昨夜、仕事の後、釣行しましたが、この二日間降り注いだ雨の
影響で河川は増水し、ゴミが流れ、3日前まで居た稚アユが
かなり減っていました・・。
しかし、以前まで少なかった、
小さなハゼや牛ガエルのオタマジャクシが結構見えましたよ笑
あのオタマもベイトになるのかな・・・笑
ちなみに釣果は・・・・・・。
はい、駄目でしたね・・。
状況見ながら、また探ってみます
それと、
昨日の朝、起きると親が・・・
「あんた、昨日の表彰式いかんだがけ?」
・・・
あ~、行ってないなぁ・・・・
実は以前、北日本新聞の釣果欄に
「マゴチ70センチ」の写真を投稿しました。



そしてなんと
年に一度、北日本新聞社主催
「北日本魚拓コンクール」
特別賞に選ばれたのです

(写真の部有)
ちなみに横のシーバスは60cmあるのですが、
小さく見えます・・。
一昨日、それの表彰式があったのです・・・
が、
そのことを忘れてて、欠席しました(爆)
その記事がコチラ

まずこれは先月に、選考された時の記事・・
尺メバルを3匹釣った!っという釣果もありました
そしてこれが今回の記事・・

卒業写真の欠席者みたいになってました笑
あの魚は今でもすごく覚えてます!
なんせ70センチですから・・
すごく迫力ありました!!釣り上げた瞬間、あんなに驚いた
釣果はなかなかありません・・とにかく衝撃的でした!
もう一生釣れること無いんじゃないかなぁ・・・と良く思います。
これからもシーバスに限らず、色々なメモリアルフィッシュが釣れるよう
頑張ります

ではでは

ついに富山も梅雨入りしました

昨夜、仕事の後、釣行しましたが、この二日間降り注いだ雨の
影響で河川は増水し、ゴミが流れ、3日前まで居た稚アユが
かなり減っていました・・。
しかし、以前まで少なかった、
小さなハゼや牛ガエルのオタマジャクシが結構見えましたよ笑

あのオタマもベイトになるのかな・・・笑

ちなみに釣果は・・・・・・。
はい、駄目でしたね・・。
状況見ながら、また探ってみます

それと、
昨日の朝、起きると親が・・・
「あんた、昨日の表彰式いかんだがけ?」
・・・
あ~、行ってないなぁ・・・・
実は以前、北日本新聞の釣果欄に
「マゴチ70センチ」の写真を投稿しました。



そしてなんと
年に一度、北日本新聞社主催
「北日本魚拓コンクール」
特別賞に選ばれたのです


(写真の部有)
ちなみに横のシーバスは60cmあるのですが、
小さく見えます・・。
一昨日、それの表彰式があったのです・・・
が、
そのことを忘れてて、欠席しました(爆)

その記事がコチラ

まずこれは先月に、選考された時の記事・・
尺メバルを3匹釣った!っという釣果もありました

そしてこれが今回の記事・・

卒業写真の欠席者みたいになってました笑
あの魚は今でもすごく覚えてます!
なんせ70センチですから・・
すごく迫力ありました!!釣り上げた瞬間、あんなに驚いた
釣果はなかなかありません・・とにかく衝撃的でした!
もう一生釣れること無いんじゃないかなぁ・・・と良く思います。
これからもシーバスに限らず、色々なメモリアルフィッシュが釣れるよう
頑張ります


ではでは


- 2012年6月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『釣り再開の目安?』 2023/9/…
- 1 時間前
- hikaruさん
- パターンを物理学的に考える。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ロックなワケ
- 5 日前
- 西村さん
- 魚祭2023 大会概要
- 5 日前
- こいのぼりさん
- 違いは何?
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 淡水域の有明スズキ
- 小野ヒロシ
-
- ホーム河川激激渋なので雄物川シーバス(…
- マエケン
最新のコメント