プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:113288
QRコード
勢いで作ってみたものの…
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
勢いでこんなものを作ってみた。
ジョイクロ風に。
ビッグベイトナマちゃんを久し振りにやってみようかと。
まだスイミングテストもやっていないので狙いのアクションがでているのかは不明。
そして前回作っていたものもついでに完成。
サイズを比較すると
こんな感じに。
近々ナマちゃんからのシーバスへ行く予定。
そこ…
ジョイクロ風に。
ビッグベイトナマちゃんを久し振りにやってみようかと。
まだスイミングテストもやっていないので狙いのアクションがでているのかは不明。
そして前回作っていたものもついでに完成。
サイズを比較すると
こんな感じに。
近々ナマちゃんからのシーバスへ行く予定。
そこ…
- 2013年7月28日
- コメント(2)
ハンドメイド、張り合わせ
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
前回からの続き。
ワイヤーまでやっておいたものに重りを装着する。
この行程でアクションが決まる。
今回使うのは2号ナツメ。
場所を決め、丁度重りが半分埋まるまで彫刻刀で掘る。
こんな感じ。
今回は2個、いたってオーソドックス。
続いて反対側、同じように堀込み。
仮組しながらピッタリ納まるように。
ピッタリ来た…
ワイヤーまでやっておいたものに重りを装着する。
この行程でアクションが決まる。
今回使うのは2号ナツメ。
場所を決め、丁度重りが半分埋まるまで彫刻刀で掘る。
こんな感じ。
今回は2個、いたってオーソドックス。
続いて反対側、同じように堀込み。
仮組しながらピッタリ納まるように。
ピッタリ来た…
- 2013年7月12日
- コメント(4)
多摩川遠征、ホームはどうした?
ちょっと用事があったので時間まで多摩川のデイゲームに。
どっちがメインかはさておき、時間は上げ2分程度。
南からの風と同調し、いい感じに流れがで出ており魚っ気は十分。
しかも岸際に雷魚!
狙ってみるもぼ~っと無反応。
岸際は浅いので沖の流れを自作鉄板バイブで狙うことに。
1投ごとにルアーがごんごん何かに当…
どっちがメインかはさておき、時間は上げ2分程度。
南からの風と同調し、いい感じに流れがで出ており魚っ気は十分。
しかも岸際に雷魚!
狙ってみるもぼ~っと無反応。
岸際は浅いので沖の流れを自作鉄板バイブで狙うことに。
1投ごとにルアーがごんごん何かに当…
- 2013年7月10日
- コメント(1)
ハンドメイド、中身
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
前回ログから大分経ってしまった。
増産していた鉄板バイブがやっと終わった。
デイゲーム用の全部で10個。
ここからはハンドメイドシンペンへ。
前回張り合わせてシェイピングしたものを再び割る。
1.2ミリのステンレスワイヤーを整形して内面に押し付けると…
このようにワイヤーの跡が着く。
なので彫刻刀で浅く彫ってや…
増産していた鉄板バイブがやっと終わった。
デイゲーム用の全部で10個。
ここからはハンドメイドシンペンへ。
前回張り合わせてシェイピングしたものを再び割る。
1.2ミリのステンレスワイヤーを整形して内面に押し付けると…
このようにワイヤーの跡が着く。
なので彫刻刀で浅く彫ってや…
- 2013年7月1日
- コメント(2)
ハンドメイド、続シェイピング
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
前回没になりかけたものも含め、シェイピングを完了。
没にしようとした作品もなんとかリカバリー。
今回はどんな作品になるのだろうか。
すでにハンドメイド故の完成度のバラツキも楽しみになっている。
それじゃあいかんのだが(笑)。
Android携帯からの投稿
没にしようとした作品もなんとかリカバリー。
今回はどんな作品になるのだろうか。
すでにハンドメイド故の完成度のバラツキも楽しみになっている。
それじゃあいかんのだが(笑)。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月19日
- コメント(1)
ハンドメイド、シェイピング
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
この間切り出したブランクをシェイピング。
リップレスミノーを切り出すも形が一定にならない。
見本を見ながらやるも…。
同じものを作るって難しい。
3個シェイピングするもバラバラ。
集中力も散漫になりイライラが募る。
結局今一なのが3つできただけに。
今回はあまり期待出来ないな。
没にするかも…。
Android携帯か…
リップレスミノーを切り出すも形が一定にならない。
見本を見ながらやるも…。
同じものを作るって難しい。
3個シェイピングするもバラバラ。
集中力も散漫になりイライラが募る。
結局今一なのが3つできただけに。
今回はあまり期待出来ないな。
没にするかも…。
Android携帯か…
- 2013年6月12日
- コメント(2)
多摩川からの贈り物
さて、なにから話そう。
いいことも悪いことも重なってきた。
今日は1日丸々遊べるので多摩川へプチ遠征。
上げ7分位のナイトゲームから始めることに。
ベイトは5から8センチ位のイナッコが多数、たまに追われている様な動きも。
基本通りに明暗を中心にハンドメイドのミノーやシンペンを通すも反応なし。
ハンドメイド鉄…
いいことも悪いことも重なってきた。
今日は1日丸々遊べるので多摩川へプチ遠征。
上げ7分位のナイトゲームから始めることに。
ベイトは5から8センチ位のイナッコが多数、たまに追われている様な動きも。
基本通りに明暗を中心にハンドメイドのミノーやシンペンを通すも反応なし。
ハンドメイド鉄…
- 2013年6月7日
- コメント(3)
素材入手
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
近くのホームセンターで長いこと欠品していたバルサ。
いつまでたっても仕入れる様子がないので隣の県まで行って購入した。
シートから主力のミノーとシンペンを切り出してみた。
これからの季節はハンドメイドにはちょっと…だけど。
まぁ気長に、進めていこうかな。
Android携帯からの投稿
いつまでたっても仕入れる様子がないので隣の県まで行って購入した。
シートから主力のミノーとシンペンを切り出してみた。
これからの季節はハンドメイドにはちょっと…だけど。
まぁ気長に、進めていこうかな。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月4日
- コメント(3)
ハンドメイド、鉄板バイブ完成
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
いよいよ鉄板バイブ完成編です。
前回重りとの合体編を経て形にはなってきたはず。
今回の作業は穴を開けるだけ。
まずはフックハンガー。
重りのすぐ後ろと尻尾の先端。
ここにドリルで穴を開ける。
気を付けるのはアルミ板の縁から0.5ミリ位の所に開けること。
内側に開けると後でスプリットリングが入らなくなります。
…
前回重りとの合体編を経て形にはなってきたはず。
今回の作業は穴を開けるだけ。
まずはフックハンガー。
重りのすぐ後ろと尻尾の先端。
ここにドリルで穴を開ける。
気を付けるのはアルミ板の縁から0.5ミリ位の所に開けること。
内側に開けると後でスプリットリングが入らなくなります。
…
- 2013年5月3日
- コメント(4)
最新のコメント