プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:382716
検索
QRコード
▼ やり返せたのか?
先日は超久しぶりにスピニングタックルを持ってシーバスに行ってきました。
結果は惨敗w
PE2号巻いたリールで釣りしたんですけど、終始バックラッシュして大変でしたw
ラインも細くて見えないしどこ通してんのよ?みたいな。
スピニングめちゃくちゃ難しかったw
さて、これらの釣果は2週間前くらいの魚になるのですが、メガバスブログにペロっと投稿してまして。
カゲロウ100f
ベイトでPE6号+ナイロン70LBでカゲロウ100Fとかゲンマ85Sとか普通に食ってきてくれます。
よく食いが良いからとか風や流れの影響受けにくく操作しやすいからと理由でラインを細くしがちですが、70lbで食ってくるなら太い方が良くないですかって思った。
ラインがしっかり見えてどこ流してるかよく見えるし根がかりしてもほぼ100%回収できるし。
ん~でもダウンの釣りが得意だから太糸で出せてる気もする。
アップの釣りだとラインの太さに対してルアーのサイズが小さくてシーバスに何かしらの違和感を与えてしまうかもしれない。
つーかアップの釣りが全く分からないw
合っているのか分からん。。。
ダウンならルアー先行だからライン見られる前にルアー見つけて食ってきてくれるイメージ。
検証時間が足らない。。。ヤル気もないけどw
前回トビキチでフックびろーんされたけど今回はちゃんと獲れた。
フックサイズ上げたのとビビり過ぎてドラグずるずるにして、途中スタックしながらwキャッチしたらにめっちゃ小さくて笑ったw
リベンジできたのかと言われると微妙な感じになってしまった。
また行かないかん!
ROD:TULALA Monstruo710
REEL:SHIMANO 18 CALUCUTTA CONQUEST 300
LINE:YGK ODDPORT 6号 + VARIVAS OCEANRECORD 70lb
LURE:MEGABASS カゲロウ155f、カゲロウ100f、ゲンマ85S、ボンバダアグア トビキチ
- 2020年7月31日
- コメント(2)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント