プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:382875
検索
QRコード
▼ 今年も行ってきましたドブキラー道場 1日目
ビッグベイトを始めて毎年バイト&ヒット数は確実に増えていった。
今年は特に1、2月以外年中コンスタントにバイトを取れて自分のビッグベイトの釣りがなかなかいい感じに成熟してきたな〜という年でした。
で、この「よしよし成長しているゾ!」と思っているタイミングで某道場で玉砕してまたまた一からやり直しやって思い直すのがこの季節。
はい、行ってきました衣川道場。
ゼナックのプロスタッフでSOPMODの生みの親。新作のジャイアントベイトロッドのSOPMOD EBRも即完売したビッグベイト、ジャイアントベイトシーバスのパイオニア。
ドブキラーこと衣川さんとこに今年も修行しに行ってきました。
一昨年は単身乗り込み、ボッコボコのフルボッコにやられてw
昨年はトシさんと乗り込み、ドブさんと(たぶん)お弟子さんの神聖くんはバイトヒットの中、福岡組はノーバイトw
今年は衣川さんが自らに課した課題に合わせる形でデイゲームオンリーのビッグベイト、ジャイアントベイトシーバスゲームです。
デイってだけでいきなり難易度上がるw
出発当日、早朝からバリウムで一杯キメてぐるぐる回る寝台でバッチリ目が覚めて、家で白いうんうんぶっ放していざ出発w
今回のお供の坂もっちゃんと合流して久留米インターから鳥取の米子を目指す。
鳥取と言えば?そう、今年の舞台は中海。
近年アマテラス等のビッグベイトでのボートシーバスが有名ですね。
ツララの木村くんがボートを出してキムテラス道場の予定だったのですが、ちゃんがら西の爆風で船は出せず陸からのゲームになるとのこと。
和船で爆風はキツいw
中国道をひた走って19時30分に米子に到着。
宿でチェックインを済ませてとりえず夜飯。
鳥取と言えば牛骨ラーメン!『一刻』で優しい醤油味のラーメンとチャーハンをいただきました。
博多のガツンとくる豚骨にはない、飲んだ後に食べると超絶美味しいラーメンでした。飲んでないけど。
そしてこの旅のもう一つのお楽しみ。じゃがた(クロソイ)釣り!
中海をでじゃがた釣りして13年、ツララの木村君のガイドで中海を攻めます。
じゃがたを釣るために中海を一周して届く範囲の地形を全て把握している、ぶっ飛んだツララらしいアングラーw
木村くんをピックアップしてまずは漁港に。
8gくらいのテキサスでスタッガーやアンモナイトシャッド、バグアンツをリフト&フォールで誘うらしい。
一か所目は不発。木村君なら釣ってそうやけどw
二か所目はよくわからんゴロタ場。
底は砂地やけど所々に点在するゴロタ石に着いてるらしい。
移動して一投目。バックラッシュしてあまり飛ばなかったけどとりあえずリフト&フォールしてたらフォールでドゥン!!
マジか!思いながら合わせてごり巻きして難なくゲットw
サイズは可愛いけど初じゃがたとご対面!
木村くんが冬に特大のじゃがた釣ってるの見てちょっと憧れてた魚!
鎧纏ってるみたいで超カッコイイっすね~!
仕掛けは2号のナス型錘にメガバスのボトルシュリンプの直リグ!
めちゃくちゃ事故的に釣れたけど、木村くんの読みは流石としか言いようがない。
がいにだんだん!
リリース後も一度バイトあったけどその後はなんもなく終了。
明日に備えてホテルに戻りビール飲んで寝ました。
いよいよ明日は衣川道場。
ドブさんは今年はどんな釣りをみせてくれるのか。
続く
ROD:TULALA Monstruo710
REL:CALCUTTA CONQUEST300
LINE:ODDPORT6号 + OCEANRECORD70lb
LURE:メガバス ボトルシュリンプ 2号ナス錘の直リグ
ラインの太さよw
- 2020年12月10日
- コメント(1)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント