プロフィール
リョウ
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:117432
春ヒラ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
そういえば、みなさん西日本釣り博に行かれていたようで・・・
たいへん盛り上がったそうですね・・・
わたしは引越しの手伝いのため、完全にノックアウトでした(゜.゜)
しかし、行けない私のことを思って、Yanmaさんからお土産をいただきました。
その一部ですけど、
なんと色合いのいいポッパーなんでしょう♪
早速使っち…
たいへん盛り上がったそうですね・・・
わたしは引越しの手伝いのため、完全にノックアウトでした(゜.゜)
しかし、行けない私のことを思って、Yanmaさんからお土産をいただきました。
その一部ですけど、
なんと色合いのいいポッパーなんでしょう♪
早速使っち…
- 2016年3月28日
- コメント(3)
2016年もよろしくお願いします♪
- ジャンル:釣行記
- (他魚種)
2016年になりましたね(^^ゞ
今年の初売りは安いうちにと思って小物をたくさん買いました。
竿やリールはいらないので、とにかく小物。
スナップやリング、フック、ルアーなどなど・・・。
これからが楽しみです(^^)
さてさて、ソル友のYanma氏が年明けにデカ真鯛をゲットしているではないですか(゜゜)
ということ…
今年の初売りは安いうちにと思って小物をたくさん買いました。
竿やリールはいらないので、とにかく小物。
スナップやリング、フック、ルアーなどなど・・・。
これからが楽しみです(^^)
さてさて、ソル友のYanma氏が年明けにデカ真鯛をゲットしているではないですか(゜゜)
ということ…
- 2016年1月6日
- コメント(3)
始まり?終わり?ヒイラギパターン
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
シーバスのベイトフィッシュは季節によって異なりますが、この時期私が狙うベイトはヒイラギ。
そのヒイラギがどこに溜まっているのか・・・。
毎年ヒイラギの群れが溜まる場所があるのですが、ここ近年変化が感じられます。
以前はたくさんのヒイラギの群れが入り、爆発的にシーバスが釣れていました。
ですが、近年その…
そのヒイラギがどこに溜まっているのか・・・。
毎年ヒイラギの群れが溜まる場所があるのですが、ここ近年変化が感じられます。
以前はたくさんのヒイラギの群れが入り、爆発的にシーバスが釣れていました。
ですが、近年その…
- 2015年12月13日
- コメント(2)
ショア真鯛!?
- ジャンル:釣行記
- (他魚種)
大時化予報の次の日。
波は落ち着きそうだがうねりは残っているはず・・・。
自分の中では抜群のタイミングでヒラが乱舞中かもしれないという大きな期待があった。
そして、現地に着くと・・・
ショボいにも程があるくらいのショボショボサラシ。
サラシと言っていいのかわからんくらい。
しかし、前日は大時化のはずだか…
波は落ち着きそうだがうねりは残っているはず・・・。
自分の中では抜群のタイミングでヒラが乱舞中かもしれないという大きな期待があった。
そして、現地に着くと・・・
ショボいにも程があるくらいのショボショボサラシ。
サラシと言っていいのかわからんくらい。
しかし、前日は大時化のはずだか…
- 2015年11月29日
- コメント(3)
河川調査(イナッコ)
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
前回まで釣行していた場所はイナッコもかなり散ってしまい、シーバスの反応もいまいちになってきたので、別河川の調査をしてみました。
1か所目の河川は、イナッコはいるけど少ない感じ。
ちょっと目先を変えて、海岸線も少し見て回りましたが、いまいちの様子。
河口部はどうかと思い、移動してみましたが、ここもいまい…
1か所目の河川は、イナッコはいるけど少ない感じ。
ちょっと目先を変えて、海岸線も少し見て回りましたが、いまいちの様子。
河口部はどうかと思い、移動してみましたが、ここもいまい…
- 2015年11月16日
- コメント(1)
イナッコパターンをどう攻略するのか・・・
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
河川のイナッコパターン
どのように攻略しますか??
イナッコの群れは相当数。
サイズは10cm~25cmくらいまで様々。
ルアーのサイズなのか、波動なのか、レンジなのか、カラーなのか・・・
それとも潮位、ストラクチャー・・・
もちろん、どれも大事な要因ですよね。
通いつめて見えてくるものもあれば、よくわか…
どのように攻略しますか??
イナッコの群れは相当数。
サイズは10cm~25cmくらいまで様々。
ルアーのサイズなのか、波動なのか、レンジなのか、カラーなのか・・・
それとも潮位、ストラクチャー・・・
もちろん、どれも大事な要因ですよね。
通いつめて見えてくるものもあれば、よくわか…
- 2015年11月14日
- コメント(2)
家族サービスとフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
ただ釣りにばっかり行っていたら何かと言われますので、週末は家族サービスです♪
先週の佐賀はいろいろと盛りだくさんでしたよ♪
なんといっても佐賀はバルーンフェスタ。
世界大会のプレがあってますから、それは凄いです。
どうしても朝一の一斉飛行が見たかったので、家族みんな早起きして行ってきました。
一斉に飛び立…
先週の佐賀はいろいろと盛りだくさんでしたよ♪
なんといっても佐賀はバルーンフェスタ。
世界大会のプレがあってますから、それは凄いです。
どうしても朝一の一斉飛行が見たかったので、家族みんな早起きして行ってきました。
一斉に飛び立…
- 2015年11月7日
- コメント(1)
いつの間にか秋も終わり!?
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
急に朝晩が冷え込みだし、朝起きるのがつらい今日この頃です。
魚もお休みに入っちゃうのではないでしょうか。
とにかくデカイのを釣りたいなぁと思ってちょっくら通ってみるのですが、なかなかサイズがでません。
前回ランカーを3本上げたところに行ってみましたが・・・
最大で70ちょっと
気になるポイントはたくさん…
魚もお休みに入っちゃうのではないでしょうか。
とにかくデカイのを釣りたいなぁと思ってちょっくら通ってみるのですが、なかなかサイズがでません。
前回ランカーを3本上げたところに行ってみましたが・・・
最大で70ちょっと
気になるポイントはたくさん…
- 2015年11月3日
- コメント(2)
最新のコメント