プロフィール
リョウ
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:112123
流れと地形、そしてベイト
- ジャンル:凄腕参戦記
- (スズキ)
ナイトマル狙いに行ってきました。
Yanmaさんも来る予定だったのですが、連絡つかず・・・。
(携帯をどこかの店に忘れてきていたらしく、大変だったようです・・・)
ということで一人で行きました。
夕方から狙うことにして、夕マズメはちょいと気になるポイントへ。
ポイントとなる場所をつかむため、バイブを投げて地…
Yanmaさんも来る予定だったのですが、連絡つかず・・・。
(携帯をどこかの店に忘れてきていたらしく、大変だったようです・・・)
ということで一人で行きました。
夕方から狙うことにして、夕マズメはちょいと気になるポイントへ。
ポイントとなる場所をつかむため、バイブを投げて地…
- 2014年3月23日
- コメント(6)
アフターマルぼちぼちと…
- ジャンル:凄腕参戦記
- (スズキ)
そろそろラストスパートで釣っていかなきゃいけません。
でも、週末3連休にも関わらず、この3連休、すべて用事で埋まっているのです(-_-;)
行けてもナイトオンリーだけど、寝る暇がなくなってしまうので、あまり気合いを入れ過ぎてやっちゃうと、月曜日に倒れてしまいます。
なんで平日のナイト超短時間釣行をするしかあ…
でも、週末3連休にも関わらず、この3連休、すべて用事で埋まっているのです(-_-;)
行けてもナイトオンリーだけど、寝る暇がなくなってしまうので、あまり気合いを入れ過ぎてやっちゃうと、月曜日に倒れてしまいます。
なんで平日のナイト超短時間釣行をするしかあ…
- 2014年3月20日
- コメント(9)
調査から見えてきたもの
- ジャンル:凄腕参戦記
- (スズキ)
最近は一人で夜な夜な釣りしています。
月明かりがまぶしいので、普段は真っ暗で誰もいないような磯周りも怖くないですね(^^)
さてさて、土曜の夜中から日曜の明け方にかけて超ランガン調査してきましたよ♪
もちろん佐賀県内をひたすら・・・
走行距離180km・・・
釣りをしている時間よりも、車を運転している時間の…
月明かりがまぶしいので、普段は真っ暗で誰もいないような磯周りも怖くないですね(^^)
さてさて、土曜の夜中から日曜の明け方にかけて超ランガン調査してきましたよ♪
もちろん佐賀県内をひたすら・・・
走行距離180km・・・
釣りをしている時間よりも、車を運転している時間の…
- 2014年3月17日
- コメント(11)
初場所チーバス
- ジャンル:凄腕参戦記
- (スズキ)
M出てますね~
島原や熊本で・・・
ということは、佐賀でもそろそろ・・・
そんな妄想を膨らませながら行ってきましたよ♪
まずは近場チェック。
表層から探りを入れていきますが、私が待っている流れがやってこない。
おかしい・・・。
いつもなら流れが効いてくるはずなのに、雨の影響!?
しばらく流れが入るのを待つこ…
島原や熊本で・・・
ということは、佐賀でもそろそろ・・・
そんな妄想を膨らませながら行ってきましたよ♪
まずは近場チェック。
表層から探りを入れていきますが、私が待っている流れがやってこない。
おかしい・・・。
いつもなら流れが効いてくるはずなのに、雨の影響!?
しばらく流れが入るのを待つこ…
- 2014年3月15日
- コメント(9)
下調べ続行中
- ジャンル:凄腕参戦記
- (スズキ)
釣れている場所では釣れている今日この頃。
私はと言いますと・・・
潮も悪いので釣りをせずに海岸線を下調べ(^^)
デイでの釣行は週末に限られてしまいますので、ナイトでいけるポイントをいろいろと探索して参りました。
佐賀県内の海岸線はほとんど歩きつくしていますが、今回は次のキーワードをもとに初心に帰って再度…
私はと言いますと・・・
潮も悪いので釣りをせずに海岸線を下調べ(^^)
デイでの釣行は週末に限られてしまいますので、ナイトでいけるポイントをいろいろと探索して参りました。
佐賀県内の海岸線はほとんど歩きつくしていますが、今回は次のキーワードをもとに初心に帰って再度…
- 2014年3月9日
- コメント(5)
ピンポイント釣行
- ジャンル:凄腕参戦記
- (スズキ)
「島原のTukasaさんはMを仕留めたみたいです」
Yanmaさんから連絡が・・・。
M??
すぐにログをチェックすると・・・
まじじゃないですか(゜o゜)
これはゆっくりしていられない。
平日であろうが、仕事が忙しかろうが、時間を見つけないといけません。
ピンポイントでいいんです。
ほんの1時間くらいで・・…
Yanmaさんから連絡が・・・。
M??
すぐにログをチェックすると・・・
まじじゃないですか(゜o゜)
これはゆっくりしていられない。
平日であろうが、仕事が忙しかろうが、時間を見つけないといけません。
ピンポイントでいいんです。
ほんの1時間くらいで・・…
- 2014年3月5日
- コメント(7)
凄腕開幕♪
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
凄腕:第2回全日本シーバス選手権が開幕しました♪
これが始まっちゃうと、重かった体も軽くなり、夜な夜な海に出向いてしまいます。
早速、短時間ではありますが調査に出かけました。
1か所目。(河川)
流れは最高。
おそらく釣れるなら今。
時間が限られているので、ピンポイントで底狙い。
バイブの平うちドリフト釣…
これが始まっちゃうと、重かった体も軽くなり、夜な夜な海に出向いてしまいます。
早速、短時間ではありますが調査に出かけました。
1か所目。(河川)
流れは最高。
おそらく釣れるなら今。
時間が限られているので、ピンポイントで底狙い。
バイブの平うちドリフト釣…
- 2014年3月2日
- コメント(7)
河川のマルスズキ調査
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
最近暖かくなってきましたね。
まぁまた冷え込んでくるのでしょうが・・・。
なんだか春の陽気がしたものですから、シーバスも春と思って河川に入ってきてたりして・・・なんて甘い考えを持って調査に出かけました。
例年なら単発。
ベイトは様々ですが。
この暖かさでベイトが河川内に入ってきて連発!?
淡い期待でした…
まぁまた冷え込んでくるのでしょうが・・・。
なんだか春の陽気がしたものですから、シーバスも春と思って河川に入ってきてたりして・・・なんて甘い考えを持って調査に出かけました。
例年なら単発。
ベイトは様々ですが。
この暖かさでベイトが河川内に入ってきて連発!?
淡い期待でした…
- 2014年2月2日
- コメント(5)
ビットブイの威力
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
4日の初釣りで、磯マルの回遊ルートがつかめるという思わぬ収穫。
ただ干潮から上げに変わって流れが効きだしてからがチャンス。
このポイントは潮が満ちると戻れない・・・・
ということは地合いがきても途中で断念せざるをえないのです。
ちょっとだけ泳げばいいんですけどね!
沈み瀬や根が張りだしている場所なので、…
ただ干潮から上げに変わって流れが効きだしてからがチャンス。
このポイントは潮が満ちると戻れない・・・・
ということは地合いがきても途中で断念せざるをえないのです。
ちょっとだけ泳げばいいんですけどね!
沈み瀬や根が張りだしている場所なので、…
- 2014年1月8日
- コメント(3)
病み上がり釣行からのスタート
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(._.)
さてさて、2014年になってしまいましたね。
私は元旦から三日間、高熱にうなされていました・・・。
昨年は元旦からヒラ釣ってたんですけど、なんとも先が危ぶまれる始まりです。
4日に釣りに行きたいことを嫁に告げると・・・。
「ダメ」
…
今年もよろしくお願いします。(._.)
さてさて、2014年になってしまいましたね。
私は元旦から三日間、高熱にうなされていました・・・。
昨年は元旦からヒラ釣ってたんですけど、なんとも先が危ぶまれる始まりです。
4日に釣りに行きたいことを嫁に告げると・・・。
「ダメ」
…
- 2014年1月6日
- コメント(8)
最新のコメント