プロフィール

リョウ

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:116331

なんとかリミット達成!!

ナイトシーバスでなんとかリミット達成しました。
2日間の釣行のはずが、娘の幼稚園の夏祭りなどが重なり、結局1日だけの釣行となりましたが。
ここしかない!という場所で2時間粘りました。
凄腕終了を考えるとこの1日だけしかないので、とにかく3本とれそうな場所をしっかりと選び、出撃いたしました。
流れもしっ…

続きを読む

ナイト、早朝、そしてデイゲーム

暑すぎてシーバスもダウン中!?
そんな気配さえ漂う今日この頃ですが、いいところではベイトについたヒラやマルが乱舞しているとか。
私はというと、なかなかそのような光景に出くわせないまま、時間だけが過ぎていきます。
さて、ナイト河川調査にもぼちぼち繰り出してみましたが、気温の上昇のため河川内の水温も上昇・…

続きを読む

超偏食シーバス

いつものようにYanma氏からメールが!!
「土曜日は仕事が入ったから行けなくなりました」
「ナイトか早朝どっかでやりませんか?」
土曜日に時化ればヒラに行く予定でしたが、完全なる凪予報・・・。
私は日曜日は用事で何もできないので、ナイトを考えることに。
いろいろと考えますが、いまいちどこも情報がないし、と…

続きを読む

週末の釣り

週末は時化。
ということは磯のヒラスズキ。
数日前からYanmaさんとヒラ釣行を計画していましたが、Yanmaさんが急遽行けなくなり・・・。
そして、私も釣行予定前日に予定が入り行けず・・・。
結局二人とも行けなくなりました。
ということで、ナイトマルに変更。
河川調査に行ってきました。
もちろん開拓です…

続きを読む

やっぱり釣りはおもしろい!

先日は1週間沖縄に出張に行っていました。
ちょうど梅雨入りした日に到着したので、ずっと雨でしたが・・・。
もちろん仕事なので釣り道具は持っていっていません。
ただ海が近いのに何もせずにホテルに泊まっていると、釣りがしたくてうずうず。1週間が過ぎ、帰ってきたら何かと忙しく、なかなか釣りにも行けませんでし…

続きを読む

ゴールデンウィーク最終日・・・

ゴールデンウィークは家族サービス。
釣りに行けるのは早朝の短時間とナイトの短時間のみ。
車で走っているとさすがゴールデンウィーク。
釣り人の数が半端ありません。とくに餌釣り師。
防波堤にはたくさんの人が並んでいました。ファミリーの方々も多かったです。
私は早朝とナイトなので、そんなにたくさんの釣り人はい…

続きを読む

春のハイシーズン終了!?

私の周りからは爆釣した話が絶えません。
私の方はというと、タイミングもポイント選びも悪く、例年のような爆釣に出会うことなく日々過ぎていきます。仕事も忙しくなり、決まった日にしかいけないので、当然タイミングは選べませんが・・・。
学生のころはよく遠投かご釣りをしていました。
あのデカイかごがスッとなくな…

続きを読む

昨日に続き

昨日の偏食するシーバスを求めて再び釣行。
本日もかなりの偏食ぶりでした。
食わせの間を作らないとほぼヒットしない・・・。
釣れているというよりは釣っている感じがとても強く、それがとてもおもしろく感じます。
昨日に比べ渋くなっていましたが、なんとか釣れました。
とりあえずストリンガーにつないでパシャリ!!…

続きを読む

偏食

釣り道具も進化し続ける今日この頃。
20年前にシーバスを始めたのですが、ヒラスタートだったため、当時はタックルなんて無茶苦茶でした。
初めての時はウキ釣り用の磯竿でしたから(笑)
さらに、バス用のスプーンやクランクで釣れちゃってましたし。
それからシーバス全般に手をかけるようになり、初めて買ったロッド…

続きを読む

Give & Take

今年は昨年までとはまったく違った釣行が多く、ほとんどが磯で釣りをしている私ですが、そろそろ河川も気になりだしました。
しかし、風が吹けば磯へ・・・。
河川もそろそろ調査を開始しなければ。
これまでほとんど一人で釣りをしてきた私ですが、ソル友ができて、たくさんの情報が増え、釣りへの思いや考え、技術など、…

続きを読む