プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:367299

QRコード

夏休み①

こんにちは‼︎
5日間の夏休みが明け今日から仕事…
私のように今日から仕事って方が大半ではないでしょうか⁇
まあー頑張りますか(笑)
夏休み初日。
連日の猛暑で涼みに雄物川へ車を走らせた。
予定より早く待ち合わせ場所に到着。
しばし休息をとっていると…
我が隊の隊長…
ユリマサ隊長も到着‼︎
挨拶も程々にポイントへ。…

続きを読む

やっと

こんにちは。
連日暑い日が続き、若干バテ気味なコムです(笑)
地元での釣果がなく昨年から迷走中だった川鱸釣行。
地元で釣りたいという気持ちからか、なかなか結果に繋がらなかった…
今年こそはと思い、サーフ釣行の回数を極端に減らし、鱸を釣るためだけにフィールドへ通った。
釣りたいという思いが大きすぎて、負の…

続きを読む

苦しみの果てにようやく

こんにちは。
ほとんど雨が降らないうちに宮城は梅雨明けしちゃいましたね(笑)
連日暑いっすね(^_^;)
水分補給をしっかりとって、熱中症には気を付けない行けませんね‼︎
さて、久しぶりの更新なんですが、前回の秋田遠征から、絶不調な感じでした。
仲間は、ナイスサイズの鱸を釣るし…
バラしまくるし…
おまけにランカー…

続きを読む

リベンジの旅〜最終日〜

おはようございます。
2015年も半分が過ぎ、あっという間の半年でした。
7月のスタートは雨模様で、梅雨らしい天気です(^_^;)
それでは、ログの続きを。
旅の最終日。
雨は上がり雲空。
朝起きて、女子サッカーのワールドカップ日本戦をテレビで観戦しながら釣りの準備。
いつも通りこいつで、
気合いを入れる(笑)
雄物…

続きを読む

リベンジの旅〜2日目〜

おはようございます。
旅2日目の朝マズメ。
朝、予定より30分程早く目が覚めた。
外を見ると予報通り雨が降り続いていた。
シノビーさんと作戦会議をし、ポイントへ向け車を走らせた。
先発は、雄物川で是非使ってみたかったルアーの1つであるスネコンを選択しキャスト。
結果はすぐに出た。
ややダウン気味にキャストし、…

続きを読む

リベンジの旅〜1日目〜

おはようございます。
先週金曜日仕事を終え、梅雨入りした宮城を離れ、一路秋田へ車を走らせました。
向かうは、秋田県の雄物川。
約9ヶ月前、雄物川で釣ることができなかったシーバスを釣るために…
秋田運河と秋田サーフでは、シーバスに出会うことができたが、雄物川では1バイト1バラしという結果に終わり惨敗に終わっ…

続きを読む

SNECON時々チーバス

おはようございます。
先週BlueBlueさんから発売されたルアー。
その名はSNECON130S‼︎
週末やっと手にしました。
BlueBlueさんより紹介がありましたこちらのログ↓
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrmskymym
オススメカラーマットチャートを購入させていただきました。
何故マットチャートかというと、デイで動きを…

続きを読む

今シーズン初シーバスと今シーズン初…

おはようございます‼︎
週末は連日暑い日が続きましたね。
土曜日仙台は、最高気温が30℃あったようです…(^_^;)
暑かった…
奄美や沖縄では、もうすでに梅雨入りしたようです。
来月の中旬くらいには、南東北も梅雨入りすることでしょう。
個人的には、湿度が高く嫌な時期なんですがね…
さて、昨日はランカーシーバスを求め、…

続きを読む

近況報告

こんにちは。
5月ももう3周が過ぎ下旬へ近づいてますね。
最近ログをサボっていたので、ザッと振り返ってみたいと思います。
GWは、釣り三昧でした。
リバーシーバスの調査やら、磯マルやら、フラットやら…
隣で、90UPのシーバスを出されても…
ランカーシーバスに出会う為、必死で通った磯…
磯がダメなため、フラットに癒…

続きを読む

川→サーフ→川

おばんです。
10月1発目のログを書いていこうと思います。
金曜日夜、目黒さんと北の河川へ向かいました。
車を停めようすると、1台の車が停まってました。
目黒さんと2人で見たことある車ですねって話をしていたら…
先行者は、なんと‼︎
ホワイトさんでした‼︎
ポイントに着きホワイトさんに挨拶をし、状況を確認し、3人で…

続きを読む