プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:339710

QRコード

リバーシーバス開幕!!

コロナの影響と渓流通いが多く、気が付けば、宮城もリバーシーバスの時期になっていた。
しかも、梅雨入りした。
行けるタイミングを伺う日々。
ようやく行けるタイミング。
まずは、地形、ベイトの有無など、色んなエリアに行き確認作業から。
梅雨入りしても、6月は雨の日が少なく、川全体渇水。
この状況の中、どこにシ…

続きを読む

年末のご挨拶

2019年も残り僅かとなりました。
今年を振り返ると…
いつも通り仲間と楽しく遊んだなと(笑)
釣りと釣りキャンプ(笑)
肉食べたり、飲んだり、鍋食べたり、飲んだり(笑)
また、FishmanAUXとしては、4月のフィッシングショーでデビューしたわけなんですが、見る側からお客様を迎える立場になったので、最初変な感じでしたが、…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

昨年に続き、ベストフィッシュTOP5を自分なりに選んでみようと思います。
第5位!
今年春、釜石でのマスジギング。
残り30分での奇跡!!
少ないチャンスだったので、ビビりながらファイトしたのを今でも思い出す(笑)
第4位!
真夏のリバーデイシーバス!!
今年の6~7月は低温で、河川の水温と気温が上がらずなかなか苦戦しまし…

続きを読む

OrynOシーバスミーティング

9月15~16日、1年に1度のお祭り、OrynOシーバスミーティングが開催されました。
今年も参加しました!!
県内外から150名ちょっとのアングラーが参加されました。
参加人数が多く、行きたいポイントに行けませんでしたが、限られた時間の中で、頑張りましたが、ノーバイトノーフィッシュに終わりました。
ウェインされた方は…

続きを読む

OrynOシーバスミーティング~プラ編~

しばらく、渓流やらオフショアやら、リバーシーバスから離れていた。
9月15~16日にOrynOシーバスミーティングが今年も開催される。
大会に向け、久しぶりにリバーシーバスへ。
久しぶり過ぎて、状況が分からないが、とりあえず、川へ向かった。
ウェーディングすると、川の水温は、下がりすっかり秋めいていた。
ポイント…

続きを読む

タフコンディションで納得の夏鱸

連日暑い日が続き、ちょっと夏バテ気味になってきました(笑)
それでも、迫力のバイトとエラ洗いが見たくて、デイゲームに通っています。
当初は、朝マズメから行く予定でしたが、寝坊し、ダラダラと過ごしていましたが…
休みの日にクーラーの効いた部屋で、ダラダラしていていいのか??なんて思い、思い切って川へ車を走り…

続きを読む

真夏のデイゲーム!!~Νewリール使いたくて我慢出来ず…~

梅雨明けし、宮城は連日暑い日が続いています。
ちょっと前は、仙台で36.1℃を観測しました。
この日は、ホント暑かった…
東北だから、宮城は涼しいんでしょ??っていう時代はもう終わりましたね(笑)
東北に居ようが、東京に居ようが、暑いもんは暑い!!
そんな感じですよね(笑)
7月は、例年にない低温で、河川の水温が上がら…

続きを読む

今シーズン初のデイゲーム

先日今シーズン初のデイゲームに行ってみました。
私用があるので、干潮までの2時間程と短時間勝負。
この日は、前日よりも気温が高い。
毎日涼しい日が続いていたので、久しぶりに気温が上がるとホントバテそうになりますよね(笑)
ポイントは、シャロー。
深夜から朝にかけて、ちょっと雨も降ったようで、その辺がどう影…

続きを読む

短時間勝負!!

とある日。
休日出勤で仕事中。
先輩からLINEが!!
どうやら、デイゲームで爆釣しているらしい…
くぅー…、マジか…
連日気温が低く、川の水温も上がってない状況でしたが、この日は、30度近く気温が上がり、暖かい日でした。
一気にシーバスの活性も上がったんでしょう。
この連絡以降、仕事に集中出来ず、ソワソワしてしま…

続きを読む

一瞬の時合い

ご無沙汰しております!!
どーもコムです!!
非常に久しぶりのブログ更新です(笑)
フィッシングショーin東北が終わり、本業の仕事がバタバタしておりました。
6月に入り、すぐ東北地方も梅雨に入り、毎日パッとしない天気でした。
時間を見つけては、川へ行きリバーシーバスを狙うも不発…
7月に入っても変わらずグダグダな天…

続きを読む