プロフィール
ソウ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:30502
QRコード
対象魚
▼ 冬の河川を狙う
- カテゴリー:釣行記
年末も近づき、いよいよ寒気も強くなってきました。
河川のシーバスはほとんど抜けてしまっているはずなので、河川に居着いている個体を狙う。
まずは、日中の上げ潮からエントリー。
セオリー通り、ディープが絡む瀬を狙う。
流れが出たことで他の魚は活気立っているが、シーバスからの反応は無い。
個体数も少なくなっているだろうから、連発は期待できない。この時期は粘りの釣りになる。
シーバスが着きそうなポイントを転々と撃っていくが…
ニゴイだけが連発(笑)
日中は厳しいと踏み、一時撤退。
夜間、満潮からの下げに再エントリー。
明暗に着くシーバスを狙います。
シンペンでしばらく様子を見るが…、シーバスの気配は無い。それどころか、ベイトにも触れない。
…今日は無いか…?
何度も見切ろうと思いましたが、どこかでタイミングがある事を信じて、キャストを続ける。
場を荒らさないように、ポイントより極力奥からリップレスミノーを流してゆく。
寒さでメンタルも限界に近づいてきた頃、
ゴンッ!
まさかのバイト!

粘りの一本!
サイズはそこそこだけど、嬉しい魚。
これだから釣りは… (笑)
しばらく続行しましたが、反応も無く、、撤退。
流石に、冬の河川は手強い。
でも、こんな嬉しい一本が味わえるのだから、
厳しかろうが、また来てしまうのです。
まだまだ冬を楽しみます。
河川のシーバスはほとんど抜けてしまっているはずなので、河川に居着いている個体を狙う。
まずは、日中の上げ潮からエントリー。
セオリー通り、ディープが絡む瀬を狙う。
流れが出たことで他の魚は活気立っているが、シーバスからの反応は無い。
個体数も少なくなっているだろうから、連発は期待できない。この時期は粘りの釣りになる。
シーバスが着きそうなポイントを転々と撃っていくが…
ニゴイだけが連発(笑)
日中は厳しいと踏み、一時撤退。
夜間、満潮からの下げに再エントリー。
明暗に着くシーバスを狙います。
シンペンでしばらく様子を見るが…、シーバスの気配は無い。それどころか、ベイトにも触れない。
…今日は無いか…?
何度も見切ろうと思いましたが、どこかでタイミングがある事を信じて、キャストを続ける。
場を荒らさないように、ポイントより極力奥からリップレスミノーを流してゆく。
寒さでメンタルも限界に近づいてきた頃、
ゴンッ!
まさかのバイト!

粘りの一本!
サイズはそこそこだけど、嬉しい魚。
これだから釣りは… (笑)
しばらく続行しましたが、反応も無く、、撤退。
流石に、冬の河川は手強い。
でも、こんな嬉しい一本が味わえるのだから、
厳しかろうが、また来てしまうのです。
まだまだ冬を楽しみます。
ロッド : エクスセンス GENOS S96M/R Grand Stinger 96
リール : 20 ツインパワー C3000XG(MHGスプール)
ライン : PE 1号
リーダー : フロロカーボン 20ld
ルアー : カゲロウ 124F
- 12月30日 21:52
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | リールの楽園を見付けました 海外リール探し |
---|
14:00 | ライトゲームに最適なバッグを見つけた |
---|
登録ライター
- 裂波奮闘記
- 20 時間前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 2 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 2 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 3 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 4 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 5 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 5 日前
- 平田孝仁さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 7 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 8 日前
- 登石 直路(nao)さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント