計量所の方々誠に申し訳ない(^^;

  • ジャンル:釣行記
函館も一気に真冬になりましたね(><)

雪の無かったクリスマスイブ


3w7oegvryiv33z5nxdzj_920_517-6762789b.jpg

イブだというのに親父達が集まりマメ釣り

(笑)

渋いなかでもちょこちょこと釣れて(^^)

rbkija8ghfncgf498sb2_920_517-8d13a49f.jpg







金曜日のクリスマスは家族とパーティー(^^;

で翌日土曜日は島牧へ遅めの出発

天候が心配ですが

とりあえず(^^;

昼過ぎに18番に到着

波も有り風も、撃てない訳では無いが・・

風波を交わしてるポイントを探し回り

8ae4zxixhepw6hojgx7x_920_517-5d331621.jpg

風裏になる磯で撃ち始め

一投目のミノーにいきなり当たり(^^)

これは期待出来ると確信

沖の潮目にジグを撃って中層をスローで

巻いて来ると

待望のヒット(^^)v

足元まで寄せて・・・・


タモ入れ失敗(><)


気を取り直して

岸側の波のブレークする前辺りにキャスト

ブレークする波と平行に巻いて来ると

ガッン!

この魚は走る走る(><)

やっとの事でネットイン

itpgvbi5y68ge3cajk87_517_920-38371ed0.jpg
RealOvationリリック・カラス32㌘

メジャーで測ると57センチ

前回より1センチ大きい(^^;

サイズアップ出来ると袋に海水を入れ

やっとのことで車まで運び

計量へ


しかし・・・・


56センチ(><)前回と同じサイズ

サイズアップならず(涙)

重さも前回より軽い(-_-)

なにより計量所のスタッフの方に

申し訳ないm(__)m


魚をリリースして

18番を見に行くと函館から

マッドさんや、たつまるさんと仲間の人達が

ちょうど撃ち終えてあがって来たところ

話を聞くと結構バイトも有り、良いサイズの

アメマスも揚がったと(^^;

一緒にいた仲間の方から18番はこの位

荒れてる方が良いんだと教えてもらい

ポイント選びに失敗したと思い

一気に疲れが(._.)



o48gi87cp6b9b9ife5v5_920_517-dc649ce4.jpg

ci6xw5vhc7sdxccyao2g_920_518-bf7d2160.jpg

千走温泉で疲れをとり

zbizt25huspo7g6uh4d4_920_517-5b98666a.jpg

道の駅で車泊

と思いきや

7z3vukdtt4xbrv5yn6cf_920_517-3ddf819b.jpg

近くで宿泊してるマッドさん達の所に

御呼ばれ(^^)

楽しいメンバーの方々と美味しい鍋と酒盛り

本日日曜日朝目覚めると

大荒れ(><)

i8rpoyrzkk8nxa99y5ty_920_517-c65bf3f3.jpg

とりあえず昨日の磯で撃つも寒さと爆風で

心折れ撃沈

帰って来ました

次はいつ島牧行けるかな(^^)






















昨晩宴会に呼んでくれた方々ありがとうございましたm(__)mまた飲みましょう!あっ釣りもご一緒に(^-^ゞ昨晩のホルモン鍋が美味しくて今晩はホルモン鍋(笑)からの投稿

Android携帯からの投稿

コメントを見る