プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:100411

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

リンバーティップ

どーも、S村長です。

去年買った『PSSS-76T ワイルドカード』

使っているうちにその感度とフッキングレスポンスにハマってしまい、

今度はソリッドモデルが気になってきました


んで、またオークションで使わないタックルを売りさばいて買ってしまいました『PSSS-610S リンバーティップ』

実際に届いた現物を持ってみると思ったより軟らかめ。

ふつうのメバルロッド(?)ぐらいで軽いのは投げやすそう


まあ、とりあえず使ってみないと解からないのでフィールドへGo~




現場に着いてしばらく釣りしてみましたが、なんかフツーだねぇ??

確かにキャストフィールはええし感度もそこそこエエ感じ。

でも感度だけならワイルドカードのほうが上やし、

サカナの乗りなら今まで使ってたソリッドのほうが上やし

う~ん、こんなもんか??



・・・て、さっきからなんか違和感が・・・


     そういう事か

最初は気付かなかったんですけどこの竿、手元に伝わらないアタリが伝わってくるんです

荷重抜けのアタリっていうの?

今までラインかティップを目視しないととれないアタリが何故か手元に伝わってくる。・・・・・ヤバいっすわ、この竿

結局それに気付いてからはけっこう数を伸ばす事ができました。


・・・なんてこった、今までこれほどアタリを見逃しとったんか・・・。


最近のタックルの進化にけっこうショックをうけましたわ。




まあ、今までとれなかったアタリをとれるようになっても

釣れるサイズは今までどおりなんやけど(笑)



そんな感じでこれからの厳寒期、楽しく過ごせそうです



それでは、また。

コメントを見る

S村長さんのあわせて読みたい関連釣りログ